[障害児育児]我が家的にベストのお出かけ方法 | 個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

世帯年収1200万。
専業主婦です。

2歳差男子3人を子育て中。
三男は重症心身障害児で支援学校に通っています。

子どもの話、お金の話、音楽、漫画、アニメ、推しの話で構成されています。

こんにちはニコニコ


実質最終日ですよ!

イベントバナー

本日は、こちらもエントリー!

イベントバナー



昨日の記事もたくさん読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ





本日、楽天スーパーセール実質最終日ですね。



昨日、載せきれていなかった炭酸水と、お茶も載せておきます指差し




何度もリピートしています!

水出しも美味しいですよニコニコ

 

今回は、2パックともほうじ茶を選択。





レモン、グレープフルーツのクーポンはなくなってしまったのか?出てこないんですが、34%オフはかなりお安いので、プレーンもご検討を照れ 






私も追加でまだ購入しました泣き笑い




ふるさと納税でトイレットペーパーニコニコ 

 



さて。



本日は、サクッと指差し




先ほど、長男と次男をモールの中の映画館に放り込んできました真顔



(公式より抜粋)


長男はどっちでもよさそうでしたが、この組み合わせがいちばん安く済むからね真顔



夜はそのままモールで、焼き肉の予定です照れ

今日こそ写真は撮れるかしら。




ですが、ワタクシ2人を映画館に送り届けて一旦帰宅。



(旦那と)三男くんと3人で目的なくモールに2時間キツイから笑い泣き



旦那も物欲もほとんどなく、カフェも嫌いだしね。



何より三男くんの体力がもたないので、また映画が終わる頃に3人でモールまで向かう予定です。



騒ぎもしないし、普通の2、3歳児連れて歩くよりはだいぶ楽ですけどね。


ホントに体力の問題です。




モールまで短時間に2往復。



ガソリン勿体ないけど、我が家が全員元気でイライラすることなく目的(映画と焼き肉)達成するにはこれがベストだと思っています笑い泣き




さぁ、そろそろ映画が終わるので準備して行きますかねニコニコ



本日の焼き肉、いったいいくらかかりますかね滝汗



子どもたち、お昼控えめにしてて準備万端なんですよね笑い泣きやめろ。



こわっ。

行ってきます泣き笑い




鶏三和さんが、最終日なので大盤振る舞いですラブ 

 

半額ラブ

 



では、またパー

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村