爺爺ズのご飯事情 | ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

虹の橋に行ってしまった、ありと 元気な猫のどりい 新しく家族になった保護犬の風露と 息子の犬ワッティの毎日や 一般社団法人ALMAの埼玉で 搬送のお手伝いをしているので、その記録として

日曜日、越谷はまだ桜🌸も咲いていないのに、

夏を感じる陽気でした。😅

春は何処〜?



さて、我が家の爺爺ズ。。


ご飯を食べ終わり、どこで寝ようかと迷ってるどんちゃん😝




写真、撮ってたどん?


写真を撮られているのに気づき、

寝るのをやめて、ありははのそばに来て、背中を向けて(なんでだ?)座るどんちゃん🤔

可愛い🩷



もう1人の爺ちゃん、、、

じゅんちゃんはシートの上で何してるの?




背中が…




痒いんだぞ!!


あらあら😅



もう大丈夫だそ!!


良かった良かった😊


じゅんちゃん、しっかり寝たい時はベッドに行くのですが、起きてる時は何故かシートの上が多い。

座布団代わりなのかしら?


ある日のじゅんちゃん。↓




最近の爺爺ズのご飯。



風露がお腹を壊してから アニモンダのレトルトはやめて、手作りトッピング。

腎臓が悪い風露とどんちゃん用に、野菜は煮こぼしして、カリウムを減らしてます。

今日は真鱈をオリーブオイルで焼いて、煮こぼしした野菜と一緒に煮込みました。

トッピングを手作りに変えたら、じゅんちゃんの食いつきが良くて、びっくり‼️

以前は しょうがないから食べてやるか!みたいな感じで、ノソノソ食べていたのですが、今はパクパク。 美味しそうに食べてくれるので、手作りはやめられないな。😊

食い意地の張ってる風露とどんちゃんは 何でもパクパク食べるんですけどね。笑