日本のドラマを見ましたシリーズ3本目。
WOWOWオンデマンドで配信中のオリジナルドラマ『0.5の男』(松田龍平主演。全5話。)。
https://www.wowow.co.jp/drama/original/the-0.5/
うさみんさんのブログで紹介されていたのをきっかけに、全5話だし、気軽に視聴してみました。
松田龍平主演なので・・・そりゃおもしろい。
『まほろ駅前多田便利件』シリーズファンは必見。
この空気感、演技は好き。
40歳で、ここ数年引きこもり中の雅治(松田龍平)は両親と3人暮らしでちょっと落ち着きつつあるところっぽい。そこへ妹夫婦と子二人(中1女子と保育園男児)の一家が合流することになり、家を建て替えて2.5世帯住宅に!←この、0.5が独身引きこもりの雅治のことらしい。
マイペースな引きこもり生活に訪れる大きな変化。子ども達との交流はコントロール不可能、さあどうなる?!
って感じのお話です。
思春期女子との付き合い方(親としても家族としても友達としても)
保育園男児との交流
引きこもり(または、心が傷ついている)家族への対応
二世帯同居の難しさや流し方
などなど、ストレスなく気づかされ、見どころいっぱい。
基本的には、松田龍平の細かいしぐさや歩き方に至るまでのリアルすぎる演技力を絶賛!
で感想終わりともいえるのですが・・・(昼間に外に出たりしたら、足のもつれ具合とかすごい)
保育園児、中学生女子の子役二人もリアル&かわいくてよかったです。
そして・・・
このドラマに出てくる若い女優は二人。
まず、保育園の先生役の西野七瀬。
なんと、全然知らなかったのに、久しぶりに見た日本のドラマに立て続けに出てくるではないか?!
(『Dr.チョコレート』に引き続き)
『Dr.チョコレート』の時は、演技がかなり微妙に思えたけど(だからこそ、知らないだけで人気あるのかな?とは思った)、『0.5の男』ではだいぶよい。
役柄のせいか、周りの演技力にうまく引っ張られたか。
先にこっちを見てたら、この人何者だろうと思わなかったかも。
立て続けに出てるだけあって、やっぱり人気なんでしょうね。元・乃木坂46らしいし(一人も知らないけど)。
もう一人は、妹役の臼田あさ美。
この人も私は初めて見たと思うけど・・・『30女の思うこと』の顾佳(ジア)を演じた童瑶(トン・ヤオ)にちょっと似てる気がして親しみ。
両親にも夫や子供にも強めに当たれるマイペースママ。ちょっと怒りすぎな気もするけど、自由でよいなぁとも思う。
この女優さんがまたなんと、7月クールの坂口健太郎ドラマ『CODE』に婚約者役で出ていてびっくり。
このあたり、現在日本の旬の女優さんなのだろうな、と想像(するだけで調べない)。
さらに、とっても良かった雅治の両親。お父さんもお母さんも、心配、期待、願いが入り混じりながらも平常心で生活していて、少しの前進も交代も見逃さないけど見守っている温かさ。
それにしてもこのお母さん(風吹ジュン)がすごくよくて(そんなことは言わずに)母にも勧めてみましたが・・・ドラマにはとても満足したらしい母、自ら言ったのが・・・
「あのお母さん、あれはファンタジーよね。」
って。ファンタジーで片付けられた。
あんなお母さんはいないものらしい。せめて目指そうとは思わないのか。私は思ったのに。
ともかく、実際にはそうはうまくいかないだろうというストーリーではあるけど、短くても続きが楽しみな、よいテンポ、よい演技が楽しめるドラマでした。
7月24日にはWOWOWで放送もあるみたいです。オンデマンドもまだまだ配信中。
うさみんさん、面白いドラマの紹介、ありがとうございました♪