20220826 MC41整備 | AREA’S WORLD

AREA’S WORLD

モタードに関わるバイクなどをアップします。

8/26(土)はSSキラーズに向けてバイク整備。

 

っていうか、フォークのシール交換をしました(^^;

 

ノーマルより少し固め?のオイルにしました。

スズキ純正 ECATARの15番です

油面はノーマル150mmだったのでちょいいろいろ考えて128mmにしてみました(と、いいつつ適当)

一回走って、方向性を確認します

 

シールドライバの代替えの塩ビパイプを買ってきたのですが、サイズが合わず。。。

 

取り換えてきました(^^;

 

油面調整器も自作しました。ホースと注射器はあったので350円くらいかかりました。

 

フォークオイルにはヒートカットも混入しました。

 

続いて、ディスクローターのフローティングピンをプラスミューのものに変えました、

どれくらい何かが?変わるのか楽しみ・・・

自分の使うブレーキに良い方で効果が出てくれたらうれしいですね。

 

タイヤについて。

フロントをスパコルの中古。これでも全然滑らないくらいの技術しかないですが・・・・w

 

この前150だと4コーナーで滑る感覚があったので寝かしきれないと判断。

 

110+140でもう少し程度の良いタイヤに変えました。写真は撮り忘れたw

 

 

二次クラッチカバーの自作。

手探りでやってたので反対側は材料が乾いてきてしまって中途半端で終わった。。。。<なので撮影無

今週末にやろう。

 

 

ちなみにベアリン周りにはベルハンマーグリース使いました。一生分ありますwww

 

 

近いうちに試走に行きます (日曜日に試走予定でしたが土曜日に試走しました)

 

続く