の続きです。
自分の好きなものや欲しいものを知りたいけれどわからない
自分がどうしたいかを見つけたいけれどわからない方へ。
直感を感じてみましょう。
何かを選ぶ時に
どれが好きか、どちらが好きか。
一瞬であなたはわかっていることが多いはずです。
でも
損したくないとか
人からおかしいと思われるかもしれないなどの
理由で
本当に好きじゃないものを選んでいるかもしれません。
もちろん
大きく損をしたり
大切なものを失う選択肢は
未来の幸せに繋がらないので
選ばない方がいいことが多いと思いますが
少しの損なら
好きなものを選んだ方が
その後の幸福感が高まります。
それは
あなたの生活にとって
大きなメリットになりますよね。
自分を大切にしてみよう、
自分で選んでみよう、
と思ったら
まず、
私は、私の望むものがわかる。
と信じてみてください。
今はわからなくても、
そのうちわかる。
と思ってみましょう。
そして
目を閉じて
深呼吸をして
どちらを選ぶか、
何を望んでいるか、
お腹の感覚を感じてみましょう。
いくつかの選択肢を選んだ時
心は、体はどう感じているか?
自分の魂が喜んでいるのはどの選択肢か?
幸せを感じるのは?
今の選択肢の中になければ、
どういう状態なのか?
自分に聞いてみましょう。
わからない時は
何かを基準にして選んでいいけれど
わかった時は、
できるタイミングで
好きなもの、望むものを
選んでみましょう。
失敗するかもしれないけれど
何度も
選んでいけば
成功率が上がります。
自分軸で選んでみましょう
自分を大切にする方法は
色々あるので
やりやすいものから試してみてね。
自分を大切にしていると
辛いこと、苦しいことが減ったり
人から大切にされることが増えたりしますよ
=・=・=・=・=・=・=・=
公式LINEはこちら。
ID検索:@044ncusu
ご質問、ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます
=・=・=・=・=・=・=・

一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもあります
オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中
オンライン・鳥取県米子市にて開催リクエスト受付中