数学する身体 | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

 

 

 

数学とは何か、数学にとって人間の身体や心とは何なのか...

 

数学の歴史と、アラン・チューリングと岡潔という二人の数学者の功績から数学の本質や可能性について思考を巡らすこの本。

 

数学というものについて、これまでとまったく違う風景が見えました。

 

私なんかが読んでも何の実践にもつながらないと思いますが、何か面白いことが起きそうなといいますか、不思議な喜びを感じた本でした。

 

恵文社で見つけてチェックしていた本なんですが、いやぁ、これはならではの出会いですね。