常設展示室 | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

 

 

 

ピカソ、フェルメール、ラファエロ、ゴッホ、マティス、東山魁夷。

 

一枚の絵が彩りを添えるささやかな人生の1ページを綴った6篇の物語を収録した原田マハさんのアート短編集です。

 

特に最後の東山魁夷の「道」が登場する「道 La Strada」がなんとも切なくて悲しくて、でもじんわりと優しさと温かみを感じる、とても素敵なお話でした。


観て感動した絵、好きな絵はたくさんある。

 

わざわざ遠くの美術館まで観に行った絵もあるし、それこそ、常設展示室に何度も観に行った絵もある。

 

しかし、絵をきっかけに自分の人生に関わる何かが動き出すような経験はまだないような気がするし、これからもないかもしれない。

 

そういう絵との出会いは、求めて得られるものではないですから。

 

でも、この作品に出てくる人々のような出会いを経験した人というのは少なからずいるのだろうと思います。

 

アートにはそういう力があります。