
角館の武家屋敷通り。

例年ですと枝垂桜が見頃のはずですが、今年は開花が早かったようで、訪れた4/29時点ではすでに葉桜でした。

ただ、樺細工伝承館の枝垂桜だけは満開でした。

武家屋敷の黒い壁に淡いピンクの花びらが映えます。

この一本だけに執着していると、なんだか悪あがきをしているようですが、この一本だけでも満開時の武家屋敷通りの美しさというものが想像できるような気がします。

ただ、角館の魅力は桜だけではないとのこと。
訪れたのが朝の8時頃と、まだどこの施設もお店も開いていない状況で、他には何も観ていませんが、ゆっくりと散策するのも楽しそうな街です。