日本人の叡智 (新潮新書)/新潮社- ¥756
- Amazon.co.jp
この本は、有名無名問わず、日本に生き、何らかの功績によって歴史に名を刻んだ先達98人をピックアップし、それぞれの先達が残した1つの言葉をトリガーに、その言葉やその人物の生涯を紹介するという、名言集のような趣向になっています。
ただ、名言というと、簡潔にして明解、その一言ですべてを悟れる、あるいは心を揺さぶるような力強さを持つ言葉という印象がありますが、ここで挙げられている名言には、正直それほどでもない言葉も多く含まれています。
言葉そのものよりも、その言葉を通じて、積もり積もった歴史の中に埋もれてしまった先達の生き方やその功績を掘り起こし、少しでも現代の人々に興味を持ってもらいたい...そういう想いの方が強いのかもしれませんね。
実際、言葉はなんだかパッとしないのだけれども、解説を読んでみると「へぇ~、こんな人がいたんだ。」と驚かされると人物が多かったです。
ただ、あまりにも無名な人物の場合、ここで興味を持ち、その人物についてより詳しく、かつ手軽に知りたいと思っても、それがなかなか難しいというところが如何ともしがたいところです。