時間帯:5:00~10:30
天候:曇り
釣果:6(最大42cm、平均25cm)
猛暑の中の釣行。
といっても、釣りをしている時間帯はやや曇り気味で少し風もあったのでわりと釣りやすかったです。
ただ、羽虫の猛攻には辟易しましたが...^^;
真夏の朝一、まずはトップから試しますが、小バスが2匹釣れただけで反応はイマイチ。
ということで、早いうちからワームも併用するとジグヘッドワッキーのフォーリングに42cmがヒット。
何度も何度も締め込むような強い引きをみせ、ウィードに巻き込まれてしまったためランディングまでファイトを楽しむことはできませんでしたが、今シーズン初(ようやく^^;)の40UPにまずは気分上々。
ただ、やはり真夏はこういう釣りが効果的なのか...と、その後もジグヘッドワッキーをウィードエリアの中に落とし込む釣りを中心に続けてみたものの、これも後が続かず小バスを1匹追加しただけ。
あとはシャッド系のクランクでウィードトップを流す釣りで小バスを2匹追加して終了です。
同行J氏はスピナーベイトでウィードトップを流す釣りで50cm台のライギョ(笑)を筆頭に30~40cmクラスのバスを2匹など...
全体的に魚影が薄いのか、アタリも単発で、パターンもつかめたようなつかめなかったような1日でした。