





トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。

Uber Eats
このブログで、アクセスがここ何年も上位ランキングされるほどアクセスされている記事があるのですが、それがこの記事↓
Uber Eatsの不具合?住所のマンション名や部屋番号が表示されない?

もう6年ほど前に書いた、当時のUber Eatsのアプリの不具合の記事。
アプリがアップデートされた時に、登録されている住所が配達員の方に一部表示されなくなって、注文時に配達員の方から「部屋番号を教えてください」と何度も問い合わせが来るので、おかしいなと思って調べたら、アプリの不具合だった、という記事。
急にマクドナルドが注文不可に。
今まではふつーに使えていた、なんならUber Oneに登録して、週に3〜4回は頼むこともあるUber Eats。
なかでも「マクドナルド」がずっと好きで週に2〜3回は頼むほど。
そのマクドナルドが急に注文できなくなった話。
一番近くのマクドナルドが移転し、「枚方モール店」が新たにオープン。
実は、偶然なのか、このタイミングで注文ができなくなりました。

「マクドナルド」と検索すると、販売不可の表示。
ただ、他のお店は問題なく表示されます。なぜか「マクドナルド」のみ。他の店舗も同じ「配達不可」のメッセージが。
(ちなみにうちの地区では、2〜3店舗配達可能だったと思います)
たまに朝マックと昼マックの切替時などは、この表示が出る場合があるんですが、1日中です。どの時間帯でもこのエラーメッセージが。
Uber Eats側は「問題ない」
で、一度Uber Eatsへ問い合わせしてみたところ、

「現在、問題なく注文できるようです」
と返信が。
で、自分のiPhoneがおかしいのかな?と思い、奥さんのアプリでも試したところ、

ちなみにUber Eats側が言われてるように、
住所を入力し直してみたところ、
なんと!!表示されるように!!

で、問題なく注文できました。
ただ、、、問題は解決ませんでした。
また、別日にUber Eatsでマクドナルドを注文しようと思ったら、また同じ表示に。

で、アプリ削除→再インストールしてみても同じ症状。
これは完全にアプリの不具合だな、と思い、またUber Eats側に問い合わせ。
「住所を入れると一旦は直るが、次に開けたら同じ症状になります」
すると、Uber Eatsから返事。

「不具合が発生する問題は確認できませんでした」
と。
再度検証してみた(スクショ付き)
(時間経過がわかるように時間も載せています)
まず、住所のところを開いて、何も変更せず「保存して続行」を押す。(18:37)

そして、「マクドナルド」を検索すると、

マクドナルド出てきました!(18:37)
で、アプリを終了して、すぐに起動。そして「マクドナルド」を検索してみると、

で、最初に戻って、また住所の欄をあけて「保存」すると、一度は表示される。で、また表示されない、の繰り返し。
ちなみに配達不可のメッセージになるのは、マクドナルドのみ。
他のお店はふつーに問題なく配達可能。(18:38)
時間を見てもらえればわかるように、わずか1分後に「配達不可」に。
これはどう考えてもアプリの不具合に他ならない。
うちの奥さんのアプリでも同じ症状に。
引き続き、Uber Eats側には問い合わせしてみます。
皆さんの地域では、「マクドナルド」検索してちゃんと表示されます?
<今週の人気記事ランキング>
1位 【故障→修復】EcoFlow RIVER ポータブルバッテリーが充電できなくなりました。
2位 Uber Eatsの不具合?住所のマンション名や部屋番号が表示されない?
3位 月曜から夜ふかしにてまりちゃん参上!?
4位 【Illustrator】でフォントを変えようと思ったら先頭に戻ってしまう問題を解決!
オンラインコンサルはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら




トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>