





トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。

Apple

1年で一番心がウキウキする時期です。
9月10日、午前2時からAppleイベントがあり、様々な新商品が発表されました。
なかでも一番の目玉は、iPhone16&16Proが発表。

iPhone16 Pro
昨年の15Proにつづき、「チタニウム」のボディが継承されています。

今年の新色は「デザートチタニウム」。
ほぼゴールドですが、ゴールドより若干赤みがかった、ブロンズっぽい色ですね。でも、Proに合うとても上品なカラー。
ここ最近は、中途半端な色が多かったですが、個人的にはゴールドがいいですね。

昨年の「ナチュラルチタニウム」も残ってますね。

現在、iPhone14Proを使用しているのですが、今回16Proに買い換える予定。
毎年新製品が出ますが、デザインは据置で固定。
A18 PROチップになり、さらに高速処理ができるようになりました。
あとは毎年、カメラのスペックがどんどん上がっていってますが、
今回は、標準カメラに続き、超広角カメラも48MPになりましたね。
あと、カメラまわりで変わったのは「カメラコントロール」機能。

サイドのボタンを押すことで、カメラの設定などを変更できるようです。

どんどん一眼に近づいていってますね。どんな仕上がりなんでしょう。こちらも楽しみです。
カメラのレンズも望遠が「5倍」になりました。

「標準レンズ:1倍」

「望遠レンズ:5倍」
今回はこのレンズがポイントで、次買い換えるなら「5倍レンズ」を搭載されてるiPhoneを購入しようと決めていたので、MAXのみに搭載されるのかと思ってたら、今年は通常のProに乗ってきましたね。ということで、16Proを購入しようと思っています。
動画に関しても、4Kで120FPSに対応。
これによりスロー映像なども高画質で撮影できます。
あと「Audible Mix」という新機能。これもすごい!
画角に入っている人の音声を優先させるらしい。

ボク自身もiPhoneでYouTube撮影などをすることが多いので、こういう機能はとても助かりますね。早く使いたいものです。
iPhone16Proは
9/13、21:00〜予約開始。
9/20に発売。
ちなみに、9/13の21:00〜は争奪戦が行われると思いますが(笑)、Appleでモデルなどを設定しておいたら、時間になったら決済からスタートできます。

なんとしても争奪戦に勝ちたいものです!!
ぜひ、iPhone購入される方は設定を保存して争奪戦へお望みください。
<今週の人気記事ランキング>
1位 【故障→修復】EcoFlow RIVER ポータブルバッテリーが充電できなくなりました。
2位 Uber Eatsの不具合?住所のマンション名や部屋番号が表示されない?
3位 月曜から夜ふかしにてまりちゃん参上!?
4位 【Illustrator】でフォントを変えようと思ったら先頭に戻ってしまう問題を解決!
オンラインコンサルはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら




トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>