多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube


トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


Apple

iOS16の配布が開始されました。

なんと言ってもiOS16の目玉機能と言えば「

ロック画面のカスタマイズ」。




iOS16にアップデートしたら、ロック画面のカスタマイズをやってみましょう。

では、ロック画面のカスタマイズのやり方を解説していきます。


ロック画面カスタマイズのやり方



まず、iPhoneの電源ボタンを1度押して、真っ暗の画面にしてから画面を長押し。



最初は何も登録されていないので、ここから「+」を押して画面を追加していきます。



←にスワイプして「+」の画面からでも追加できます。



すると、色々提案してくれる画面が。すでにカメラロールに入っている写真から提案してくれます。



壁紙に自分の写真を使いたい時は、左上の「写真」をタップして、好きな写真を選びます。




よくできているのは、写真によっては時計よりも写真が前に来てくれます。雑誌の表紙みたいなデザインですね。写真はピンチアウトしてサイズ調整できます。



画面下の「自然光」というところを左にスワイプすると、色々なエフェクトができます。


モノクロ


デュオトーン



「フォント」をタップすると、フォントも好きなフォントに変更できます。



カラーも色々変えられるので、本当に世界に1枚の壁紙になります。



時計の下には「ウィジェット」というスペースがあり、Apple Watchなどのような画面の使い方ができるようになりました。
時計下の「ウィジェット」を教えて好きなウィジェットを選択。



完成したら右上の「追加」で

完成!

ロック画面でウィジェットが追加されました。




この繰り返しで、どんどんロック画面を登録して増やしていくと、ロック画面の時に長押し→好きな画面を選ぶ








自分の好きな写真と、フォントやカラーを変えて自分だけの素敵なロック画面を楽しめます。





ロック画面をカスタマイズして楽しみましょう。


iOS16の新機能「写真の切り抜き」もわかりやすい動画で解説しました











アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら


オンラインコンサル定額プランはこちら


「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら
アーチ・コアのコンサルメニューはこちら

お客様の声はこちら

自分刺はこちら

トータルブランディングデザインはアーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。

★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」



<著書紹介>