多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube


トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。



ニューラルフィルター

Photoshop2021から「ニューラルフィルター」という機能が加わりました。

このニューラルフィルターというのはAI機能を使って色んなカラーを変えたり、人の表情も変えたりエフェクトをかけたりできる機能。



今回は、なかでも「さすが!これすごい!」と思った「カラー化」という機能をご紹介して、ちょっとこの機能を使って遊んでみたいと思います。

「カラー化」はモノクロにAIが写真を分析してカラー化してくれるというもの。

まず、この「坂本龍馬」の白黒の写真。


ウィキペディア

当然ですが、この当時は白黒の写真しかなかったわけですが、

さて、この「カラー化」でこの坂本龍馬の写真をカラー化しましょう。

坂本龍馬をカラー化してみた。



やり方は簡単で、ニューラルフィルターから【カラー化】を押すだけです。


すると、




こんな感じになりました!

すごないですか?

めっちゃ自然。。。

色黒のイメージだけだと、着物が黒とか紺みたいなのを買ってにイメージしてたのに、こんな赤くなるなんて!!実際はどうだったのでしょうか。


他にもこれも同じ要領で!


ウィキペディア
使用前


ニューラルフィルターから【カラー化】
使用後

こっちは、左は紫ぽっく、右はやはり赤で!

いや〜、すごい時代になりました。


話は全然変わりますが、先日、友人の荒玉哲郎くん(プロのジャズベーシスト)がなんと!NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』に出演!!してたのですが、


『カムカムエヴリバディ』より

それがこのシーン。昔のシーンのため、モノクロで3秒ほど登場(笑)


ということで、
ついでにこれもカラー化してみよう。



お!! こちらもめちゃ自然!




見てもらうとわかるのですが、ウッドベースの色などそのもの!ドラムのシンバルもちゃんとシンバルの色になってます!

さすが恐るべし「AI」!




ちなみに2022版では、さらにニューラルフィルターに「風景ミキサー」という、風景の写真を四季折々に変化させる機能も追加されているので、Photoshopがインストールしている方は、ぜひやってみて楽しんでください。


Adobe Blogより

Adobe Photoshopはこちらから


年間35%も!? お得なCreative Cloud コンプリートプランはこちら

 


 









アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら


申込み増!月1万でコンサルし放題〜オンラインコンサル定額プランはこちら


「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら
アーチ・コアのコンサルメニューはこちら

お客様の声はこちら

自分刺はこちら

トータルブランディングデザインはアーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。

★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」



<著書紹介>