多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube


トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


ホリエモンチャンネル

我らがホリエモンこと、堀江貴文さんのYouTube「ホリエモンチャンネル」をたまたま見ていたら、GAFA特集みたいなのをやってて、その中で「Apple編」。


Steve Jobs ©Apple

堀江さんはApple信者で有名ですが、なかでも「スティーブ・ジョブズ」へのリスペクトはハンパないんですよね。彼もIT企業で独立したきっかけもジョブズの影響を多大に受けています。

で、この動画は1つ15〜20分ぐらいなのですが、めずらしく3部構成(前編、中編、後編)でアツく語っています。

また本でもそうなんですけど、堀江さんの話はめちゃ分かりやすいんですよね。
1時間ですが、こんな何十年の歴史を1時間程度でポイントポイントで分かりやすくまとめられるのも、さすが堀江さんです。

詳しくはYouTubeで見てみてください。Appleの歴史、またMacOSの歴史から、今普通に使ってるパソコンやスマートフォンの偉大さがわかります。

<前編>


<中編>


<後編>



これで物足らない方は、Amazonプライムで「スティーブ・ジョブズ」を検索して映画を見てみましょう。

ジョブズの壮絶な人生、iMac、iPhoneなどが「こうしてできたのか!?」がわかりますよ。






めずらしく

公式ハッシュタグランキングにランクインしました!

とあったので、どの記事かなと思ったら、




2017年(4年前)に書いた、レンズフードの記事




ちなみに記事の内容もマニアックなんですが、カメラをやる方だとおわかりだと思うんですが、レンズには「フード」と言ってレンズのカバーみたいなものがあるのですが、この白い望遠にはフードは黒いフードが付いているのですが、レンズが白いのに黒いフードは似合わない?ということで、特注でCanon専門にレンズフードをレンズに合わせた塗装をしてくれる会社があって、

そこに特注のレンズフードを注文して届いたよ、という記事(笑)



でも、何でしょう? たまにこういうことありますよね?

どこかでシェアされたのでしょうかね?

ま、もしカメラ小僧でご興味がある方はどうぞ(笑)

こちらの記事から






アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら
アーチ・コアYouTubeチャンネル

申込み増!月1万でコンサルし放題〜オンラインコンサル定額プランはこちら
アーチ・コアのオンラインコンサルはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら
アーチ・コアのコンサルメニューはこちら

voice_top_baner

top_photo_jibunshi


トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二のTwitter 多陀賢二のFacebook 多陀賢二のInstagram 多陀賢二のYouTube 多陀賢二のClubhouse 多陀賢二のYouTube



ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。

★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」




<著書紹介>

★新刊でました!(2021年6月発売)