トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。

《初月から稼ぐ、ヤフオク&メルカリ講座》受付開始しました!
最初に書いておきますが、「ヤフオク」と「メルカリ」と書いてますが、
ちなみに、なぜこの講座をやろうと思ったか?というきっかけはこちら
(長文ですw)


さぁ、この講座を受けて、初月から稼ぎましょう(^o^)/
ちなみに、この講座。
もちろんフリマ(メルカリ中心)のやり方をお話するわけですが、単なるやり方だけではなく、その中に
「付加価値を付け、いかに他と差を付けるには?」
という「ビジネスの本質」がふんだんに含まれております!
皆様が初月から稼げるように、素晴らしい講座になるよう、惜しみなくデータなどを盛り込みたいと思いますので、是非ご参加お待ちしております。
楽しく稼ぐやり方を学びましょう!


月1万円~のライトコンサルメニューも

「アーチ・コア10周年記念」として、毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!



多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」

《初月から稼ぐ、ヤフオク&メルカリ講座》受付開始しました!
最初に書いておきますが、「ヤフオク」と「メルカリ」と書いてますが、
内容は、
ヤフオク1:メルカリ9
です。ほぼメルカリです!
ヤフオクは基本的な仕組みぐらいでしょうか。
ちなみに、なぜこの講座をやろうと思ったか?というきっかけはこちら
(長文ですw)
こんな人にオススメ!
✅フリマとかメルカリとか聞いたことあるけどやでみたい
✅メルカリやってるけど売れない
✅副業で小遣い稼ぎにメルカリやりたい
✅フリマとかメルカリとか聞いたことあるけどやでみたい
✅メルカリやってるけど売れない
✅副業で小遣い稼ぎにメルカリやりたい
✅安くて良いものを買いたい
✅ヤフオク、メルカリを通して多陀さんのビジネスの本質を学びたい!
などなど、
そんな方は是非下記をご覧ください。
思う存分データや工夫、アイディアなどを盛り込みたいと思います。
これをインストールすれば、永遠にフリマで稼げるわけですからね。
しかも、家にあるものなんですから!!
では、こんな内容をざっくり(ほんの一部ですよ)
《初月から稼ぐ、オークション&メルカリ講座》初級編

<こんな内容を予定>(初級編のほんの一部を抜粋)
★レジュメなんと!120枚!
・副業レベル、片手間レベルでできて、しかも利益になる
・ほぼコストゼロ!?実は売れる!
・フリマにはビジネスの要素がすべて詰まってる
・1円でも安く買い、1円でも高く売るコツ
・ヤフオクとメルカリの違い
・視点を変えれば価値のないものが「宝」に
・どういうものが売れるのか?
・多陀賢二の売り上げ・利益公開!他
<準備編>
まずは登録から
自分のストアのテーマ・テイストを決める
販売手数料とは
<撮影編>
撮影に必要なものは?
プロが教える写真撮影時の欠かせないポイント
写真を工夫したら、その日に売れたサムネイルとは
<出品準備編>
商品を出品してみる
売れるための商品名の付け方のコツ
興味を持って読んでもらう説明ページ
値決めは経営である
<ヤフオク編>
オークションは期間がある
効果的な期日の設定の仕方
勝負は○○○以内
<メルカリ編>
値切り交渉がある
事例から学ぶ、○○○編
オンリーワンの商品にするには?
ちょっとだけ<ラクマ編>
<発送編>
発送はめんどくさい?わからない?
郵便局、コンビニ、ヤマトがある
発送の種類を把握しておく
発送は「○○」である、他

全3回コースです。
通しの参加も、単発の参加もありです。
<メルカリ講座について>
※現在は下記「個別講座」のみ受付です。
●個別講座の場合
あなただけにお好きな日程で受けることができますので、お気軽にご相談くださいませ。内容はグループと同じものになります。
講座 全3回受講 55,000-
1回目 13:00〜17:00(4H)25,000- ※必須
2回目 13:00〜16:00(3H)15,000-(オンライン)
3回目 13:00〜16:00(3H)15,000-(オンライン)
※2回目、3回目はオンライン(Zoomになります)
今だけ!一括の場合 ★50,000-(銀行振込・現金)(税込)
リクエストにお応えし!オンライン講座(個別のみ)も開始しました!
関西以外の方でも受けられますよ。
東京からも続々お申し込みいただいております!
●個別オンライン講座について
全国どこに居ても、ネットが繋がる環境であれば、オンライン(Zoomにて)で講座を受けることができます。お気軽にご相談くださいませ。内容はグループと同じものになります。
※撮影など実演がありません。
オンラインの場合 全3回 50,000-
1回目 13:00〜17:00(4H)20,000- ※必須
2回目 13:00〜16:00(3H)15,000-
3回目 13:00〜16:00(3H)15,000-
今なら!一括お申し込みの場合 ★45,000-(銀行振込のみ)(税込)
☆《初月から稼ぐ、オークション&フリマ講座》お申し込みフォームはこちらから

<こんな内容を予定>(初級編のほんの一部を抜粋)
★レジュメなんと!120枚!
・副業レベル、片手間レベルでできて、しかも利益になる
・ほぼコストゼロ!?実は売れる!
・フリマにはビジネスの要素がすべて詰まってる
・1円でも安く買い、1円でも高く売るコツ
・ヤフオクとメルカリの違い
・視点を変えれば価値のないものが「宝」に
・どういうものが売れるのか?
・多陀賢二の売り上げ・利益公開!他
<準備編>
まずは登録から
自分のストアのテーマ・テイストを決める
販売手数料とは
<撮影編>
撮影に必要なものは?
プロが教える写真撮影時の欠かせないポイント
写真を工夫したら、その日に売れたサムネイルとは
<出品準備編>
商品を出品してみる
売れるための商品名の付け方のコツ
興味を持って読んでもらう説明ページ
値決めは経営である
<ヤフオク編>
オークションは期間がある
効果的な期日の設定の仕方
勝負は○○○以内
<メルカリ編>
値切り交渉がある
事例から学ぶ、○○○編
オンリーワンの商品にするには?
ちょっとだけ<ラクマ編>
<発送編>
発送はめんどくさい?わからない?
郵便局、コンビニ、ヤマトがある
発送の種類を把握しておく
発送は「○○」である、他

全3回コースです。
通しの参加も、単発の参加もありです。
<メルカリ講座について>
※現在は下記「個別講座」のみ受付です。
●個別講座の場合
あなただけにお好きな日程で受けることができますので、お気軽にご相談くださいませ。内容はグループと同じものになります。
講座 全3回受講 55,000-
1回目 13:00〜17:00(4H)25,000- ※必須
2回目 13:00〜16:00(3H)15,000-(オンライン)
3回目 13:00〜16:00(3H)15,000-(オンライン)
※2回目、3回目はオンライン(Zoomになります)
今だけ!一括の場合 ★50,000-(銀行振込・現金)(税込)
リクエストにお応えし!オンライン講座(個別のみ)も開始しました!
関西以外の方でも受けられますよ。
東京からも続々お申し込みいただいております!
●個別オンライン講座について
全国どこに居ても、ネットが繋がる環境であれば、オンライン(Zoomにて)で講座を受けることができます。お気軽にご相談くださいませ。内容はグループと同じものになります。
※撮影など実演がありません。
オンラインの場合 全3回 50,000-
1回目 13:00〜17:00(4H)20,000- ※必須
2回目 13:00〜16:00(3H)15,000-
3回目 13:00〜16:00(3H)15,000-
今なら!一括お申し込みの場合 ★45,000-(銀行振込のみ)(税込)
☆《初月から稼ぐ、オークション&フリマ講座》お申し込みフォームはこちらから


さぁ、この講座を受けて、初月から稼ぎましょう(^o^)/
ちなみに、この講座。
もちろんフリマ(メルカリ中心)のやり方をお話するわけですが、単なるやり方だけではなく、その中に
「付加価値を付け、いかに他と差を付けるには?」
という「ビジネスの本質」がふんだんに含まれております!
皆様が初月から稼げるように、素晴らしい講座になるよう、惜しみなくデータなどを盛り込みたいと思いますので、是非ご参加お待ちしております。
楽しく稼ぐやり方を学びましょう!


月1万円~のライトコンサルメニューも

「アーチ・コア10周年記念」として、毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI




戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術: これが「口コミ」と「紹介」のみで成功する、ビジネスの本質である! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.05.20
アーチ・コアパブリッシング (2018-05-13)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(7)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(7)
ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.06.03
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(3)
人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 19.03.15
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」