トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
※現在、「ランチdeコンサル」は受け付けておりません。

今日で12月ですね。師走です。
ということで、、
新しいコンサルメニュー考えました。
その名も
「ランチ de コンサル」
「ディナー de コンサル」
と言っても、ただご飯食べながらコンサルするだけなのですが(笑)
今までも、たまにランチや会食しながらコンサルすることはあったのですが、なかには「ご飯を食べながら」「お酒を飲みながら」する方が本当の悩みや課題が出るケースもあったりします。
やはり、お酒を飲んだり、ご飯を食べながらだと、雰囲気も気持ちも変わりますね。

※これはイメージです。
ランチを食べながら、また違った雰囲気でリラックスした雰囲気でコンサル
おしゃれなカフェでも、レストランでも、ファミレスでも(笑)
聞きたいことなんでも!聞きたいことがなくても(笑)なんでもOK!
(聞きたいことがない場合は、テキトーに今、旬な気づきなどをお話しします)
こんな美味しそうなランチを食べながら。

※これはイメージです。

※これもイメージです。
丼でもOK!!(笑)

※ここから先すべてイメージです。
もちろん、これでもOKです(笑)

※イメージです。

※例外なくイメージです。
ランチを食べながら、楽しくコンサルです(^o^)/
あと、ディナーバージョンもご用意しました!
おしゃれなディナーを食べながら、お酒を飲みながら、居酒屋でも(笑)
ご飯を食べながら、リラックスした雰囲気でコンサル。
聞きたいことなんでも!聞きたいことがなくても(笑)なんでもOK。
(聞きたいことがない場合は、テキトーに今、旬な気づきなどをお話しします)

※相変わらずイメージです(笑)

※完全なるイメージですww
(チェリユキさん、ご協力ありがとうございましす〜)
(※2018年12月末までクリスマスキャンペーンは現在終了しています)

皆さまからのお申し込み、お待ちしております!
ボクとランチ&ディナーしながら、コンサルしていただきたい方、是非この機会にどうぞ。

■ランチ de コンサル、ディナー de コンサルのお申し込み・お問い合わせは下記フォームより
https://business.form-mailer.jp/fms/016d5be1178
※複数参加の場合は、備考欄にて、その旨を記載ください。
※希望の日程があれば、2~3記載いただければ、調整して後日こちらよりご連絡さしあげます。



多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」

※現在、「ランチdeコンサル」は受け付けておりません。

今日で12月ですね。師走です。
ということで、、
新しいコンサルメニュー考えました。
その名も
「ランチ de コンサル」
「ディナー de コンサル」
と言っても、ただご飯食べながらコンサルするだけなのですが(笑)
今までも、たまにランチや会食しながらコンサルすることはあったのですが、なかには「ご飯を食べながら」「お酒を飲みながら」する方が本当の悩みや課題が出るケースもあったりします。
やはり、お酒を飲んだり、ご飯を食べながらだと、雰囲気も気持ちも変わりますね。

※これはイメージです。
ランチを食べながら、また違った雰囲気でリラックスした雰囲気でコンサル
おしゃれなカフェでも、レストランでも、ファミレスでも(笑)
聞きたいことなんでも!聞きたいことがなくても(笑)なんでもOK!
(聞きたいことがない場合は、テキトーに今、旬な気づきなどをお話しします)
こんな美味しそうなランチを食べながら。

※これはイメージです。

※これもイメージです。
丼でもOK!!(笑)

※ここから先すべてイメージです。
もちろん、これでもOKです(笑)

※イメージです。

※例外なくイメージです。
ランチを食べながら、楽しくコンサルです(^o^)/
■ランチ de コンサル【先着4枠/月】
(60分)20,000-(すべて税込)※食事代込

○基本、場所は「心斎橋」付近になります。
○出張の場合も対応可。その場合、出張手当+5,000円+交通費実費
○スペースの関係上、MacBookを持参できない可能性があります。
○音源録音はOKです(譲渡、転送は禁止)
○「グループ」でのお申し込みも可能です!(みんなで楽しみたい方!)
2名の場合→15,000円/人、3名の場合→10,000円/人になります。
※多少、もしくは大幅の時間延長あります(笑)
※お支払いは、事前にお振込、当日現金にて。
<特典>
★食事代が含まれます。
(60分)20,000-(すべて税込)※食事代込

○基本、場所は「心斎橋」付近になります。
○出張の場合も対応可。その場合、出張手当+5,000円+交通費実費
○スペースの関係上、MacBookを持参できない可能性があります。
○音源録音はOKです(譲渡、転送は禁止)
○「グループ」でのお申し込みも可能です!(みんなで楽しみたい方!)
2名の場合→15,000円/人、3名の場合→10,000円/人になります。
※多少、もしくは大幅の時間延長あります(笑)
※お支払いは、事前にお振込、当日現金にて。
<特典>
★食事代が含まれます。
あと、ディナーバージョンもご用意しました!
おしゃれなディナーを食べながら、お酒を飲みながら、居酒屋でも(笑)
ご飯を食べながら、リラックスした雰囲気でコンサル。
聞きたいことなんでも!聞きたいことがなくても(笑)なんでもOK。
(聞きたいことがない場合は、テキトーに今、旬な気づきなどをお話しします)

※相変わらずイメージです(笑)
■ディナー de コンサル【先着4枠/月】
(90分)30,000-(すべて税込)※食事代込

え~、多分ふつーの居酒屋になる可能性大です(笑)
○基本、場所は「心斎橋」付近になります。
○出張の場合も対応可。その場合、出張手当+5,000円+交通費実費
○スペースの関係上、MacBookを持参できない可能性があります。
○音源録音はOKです(譲渡、転送は禁止)
○「グループ」でのお申し込みも可能です!(みんなで楽しみたい方!)
2名の場合→20,000円/人、3名の場合→15,000円/人になります。
※多少、もしくは大幅の時間延長あります(笑)
※お支払いは、事前にお振込、当日現金にて。
<特典>
★食事代が含まれます。
(90分)30,000-(すべて税込)※食事代込

え~、多分ふつーの居酒屋になる可能性大です(笑)
○基本、場所は「心斎橋」付近になります。
○出張の場合も対応可。その場合、出張手当+5,000円+交通費実費
○スペースの関係上、MacBookを持参できない可能性があります。
○音源録音はOKです(譲渡、転送は禁止)
○「グループ」でのお申し込みも可能です!(みんなで楽しみたい方!)
2名の場合→20,000円/人、3名の場合→15,000円/人になります。
※多少、もしくは大幅の時間延長あります(笑)
※お支払いは、事前にお振込、当日現金にて。
<特典>
★食事代が含まれます。

※完全なるイメージですww
(チェリユキさん、ご協力ありがとうございましす〜)
(※2018年12月末までクリスマスキャンペーンは現在終了しています)

皆さまからのお申し込み、お待ちしております!
ボクとランチ&ディナーしながら、コンサルしていただきたい方、是非この機会にどうぞ。

■ランチ de コンサル、ディナー de コンサルのお申し込み・お問い合わせは下記フォームより
https://business.form-mailer.jp/fms/016d5be1178
※複数参加の場合は、備考欄にて、その旨を記載ください。
※希望の日程があれば、2~3記載いただければ、調整して後日こちらよりご連絡さしあげます。


戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術: これが「口コミ」と「紹介」のみで成功する、ビジネスの本質である! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.05.20
アーチ・コアパブリッシング (2018-05-13)
売り上げランキング: 875
売り上げランキング: 875
ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.06.03
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377
売り上げランキング: 1,377

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
