おんなじことでも過去と今は違う | 全てはシンプル

全てはシンプル

DVモラハラギャンブル大好き借金大王独裁者のオット、娘と息子、小6の重度医療ケア児と小5のわんぱく坊主の孫を持ち、世の中の人たちが死ぬまでにしない経験をし尽くした、モノ、心の在り方、食、生活、思考、全てひっくるめた人生のミニマリスト


今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すカナヘイうさぎ

お手数お掛けしますがよろしく哀愁無気力ピスケ



「こうゆう時はこれまでこうしてたから、こうする」は使わなくていいんじゃないかなと思う。
知らんけど真顔

「こうなった時はこうした」というだけの過去の記録みたいなもので「あの時と同じ状況だからこうしなくてはならない」というのはない。

だから「こうゆう時はいつもこうしてきたから今もこうする」はいらないのです。

それは過去に起こったことに対して過去の自分がしてきたこと。
過去の自分や過去の記録データーを探して今の自分に当てはめなくてもいいんじゃないかな。

今の自分と過去の自分っておんなじじゃないから。

未来を創るのに過去のデーターはいらない。

その時々の自分の心の声に従って進んでゆけばいいと私は思う

選んだ後に後悔しても、
その時々で選ぶことは自分にとっての最高最善。
これ揺るがない前提なんだからねウインク


今日はお客様と一緒に大笑いしたり泣いたり鳥肌立ったり、とても濃く愉しいお時間を過ごさせて頂きましたおねがい

お土産頂きました。
ひゃー美味しそ~デレデレ
ありがとうございます♡

お客様からお手紙を頂きました。
その中に「いつも愛に溢れたセッションをありがとうございます」とありまして。
嬉しかったえーん
お客様にお礼を言われるたびにいつも「私の方がありがとうです」と言っています。
ホントにそう感じています。

これから片付けをしてオットのご飯を作ります真顔


2019年の今日の記事もぜひ。
↓↓↓
今日も夕焼けキレイでした。




ブログ読んだよ~と押してくださると励みになりますです無気力ピスケ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

朱音☺︎︎︎︎