箕面にある勝ダルマの勝尾寺(かつおうじ) | 団塊ジイジの Photo Diary

団塊ジイジの Photo Diary

Yahoo! ブログから引っ越してきました。
旅と散歩が大好きで、カメラを持ってブラブラしています。

先日、勝尾寺(かつおうじ)に行ってきました。

箕面市の山の中にあり、青モミジとあわよくば紫陽花を求めての訪問でした。

 

達磨寺としても知られています。

願いが叶い奉納されたダルマさんたちです。

 

観音さまと多宝塔。

さりげなくだるまさんが賽銭箱の上に。

 

灯籠の上に置かれたダルマさん。

ボケの中に左手観音様、右手に石のお不動様です。

 

参道の青モミジ。

 

境内の彼方此方に小さなダルマが置かれていますよ。

 

勝ダルマが奉納されている長い参道を登りながら諸堂にお詣りし、高台の本堂に至ります。

 

三宝荒神堂

日本で最古の荒神様。

お詣りして穢れを落としましょう

 

参道の所々に小さなダルマさん。

 

大師堂

四国八十八カ所のお砂踏みもあります。

 

勝尾寺 本堂

高野山真言宗 御本尊 十一面千手観音菩薩

西国三十三観音 二十三番ふだしょです。

 

勝尾寺本堂と紫陽花。

紫陽花には少し早かったです。

やはり山の上なので平地よりは遅いようでした。

 

だるまさんの奥を見るとずいぶんと登ってきたのが分かりますね。

 

下界は茨木方面でしょうが、ずいぶん山が多いんですね。

 

ずらりと並んでます。

 

高台から下ります。

 

マンネンソウの中に。

 

木の根元に。

 

智慧の環

中央の石の廻りに渦巻き状に敷石が右周りに7回周りと中央に辿り着けます、

そして逆方向に7回周り戻ってきます。

何となく心が落ち着きます。

 

中央の石の上のだるまさん。

 

弁財天社

 

弁財天社の池の周りにもいますよ。

 

お清め橋。

この橋が参道になっており、ミスとを浴びながらお清めができます。

左手に山門がありますが工事中です。

 

最期にトムソーヤーダルマの顔出しパネル。

 

山奥のずいぶん不便なところにあるようですが、インバウンドの方が多かったです。

紅葉の頃にはまた訪れたいです。

 

2024-6-4 箕面 勝尾寺にて

ご訪問ありがとうございました