今年も咲いたよ 皇子山の初御代桜 とドクターイエロー、ヒレンジャク | 団塊ジイジの Photo Diary

団塊ジイジの Photo Diary

Yahoo! ブログから引っ越してきました。
旅と散歩が大好きで、カメラを持ってブラブラしています。

3月7日、久しぶりの青空、皇子ヶ丘公園に初御代桜を観に出かけました。

 

皇子ヶ丘公園は琵琶湖の西岸、大津市役所の裏手高台にあります。

 

皇子ヶ丘公園から琵琶湖の眺望。

 

初御代桜(ハツミヨザクラ)は早咲きの桜で毎年河津桜が見頃の頃に咲きます。

 

初御代桜は皇子山公園の中でも一番高いところに咲いてます。

 

いろはピンクが強いですね。

 

ハツミヨザクラの開花の様子。

河津桜より花は小さめです。

 

寒緋桜と啓翁桜の交配種とのことです。

 

凄い数のメジロがいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皇子山公園では梅も咲いていましたが今回は桜のみです。

その後、京都御所で梅見、さらに植物園で早咲き桜を探しました。

別途ブログアップします。

 

2024-3-7 皇子ヶ丘公園にて

 

 

DYのぞみ検測上り

 

8日は瀬田川西岸で瀬田川鉄橋を渡るドクターイエロー下りでした。

翌日の9日は瀬田川東岸で上りを撮影しました。

 

前回と同じようにOM-5で動画撮影しました。

前回はハイスピードモード、こんかいは4Kモードでの撮影です。

4Kモードを選択したのは、静止画への書き出しが容易なためです。

 

以下、書き出した静止画です。

 

 

次回の検測からはダイヤ改正後になります。

どんなダイヤに変わるか楽しみです。

 

2024-3-9 瀬田にて

 

 

ヒレンジャク(緋連雀)

 

最近我が家の庭にはよく野鳥が飛来します。

梅の咲いている時は、ヒヨドリが多かったです。

その後、メジロもよく来ました。

最近は、馬酔木が咲き始めメジロが再び来るようになりました。

 

先日思わぬ侵入者が現れました。

 

我が家のすぐ傍の電線にすごい数の鳥が停まってます。

最初はヒヨドリかと思いましたが、よく見るとヒレンジャクのようです。

 

ヤドリギの実を食べるというのはよく聞きましたが、

集団で残っているナンテンの実を突きに来たようです。

上の写真ではヒレンジャクが南天の実に襲い掛かった時の様子です。

7.8羽のヒレンジャクが見えますが、わかりますか?

 

電線に戻ったヒレンジャク。

 

比較的近くに停まったものを撮影しました。

少し黄色く見えますが、キレンジャクではなくヒレンジャクです。

 

2024-2-6 我が家のそばにて

 

ご訪問ありがとうございました。