阪神・淡路大震災から東日本大震災の復興を考える | 《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

久喜市議会議員 新井 兼(あらい けん)のブログです☆
明日なる久喜の未来を創っていきたいと思います!

14日、15日と神戸、大阪に行ってきました。
私の好きな街の一つが「神戸」です。
自分の住んだことのある大阪市の東三国(新大阪の近く)も好きですが、神戸市の御影、六甲道、住吉、岡本あたりも好きです。

今回の目的は、東日本大震災の東北地方の復興を考えたときに、阪神・淡路大震災の経験が参考になるのではないかと思ったことです。
復興の足跡を見聞し、自分なりに考えたりと・・・

(1) 阪神・淡路大震災記念「人と防災未来センター」

HAT神戸にある大震災を記念して作られた施設。
一度来たことがありましたが、改めて来館。


Dsc_01021

震災の状況から復興までの足跡を写真、映像等の一次資料と調査、まとめたもの等の二次資料から状況を追いかけました。

特に復興に当たって、震災後の地域コミュニティを継続させることは難しいことなんだなと思いました。
地権者等は定住して住むことができるが、賃借の土地および建物にいた人は、外に出て行ってしまったと。
地域コミュニティをより強い繋がりをもって、維持することは難しいのかなと感じました。
それぞれの人ができる地域貢献ということも重要になると思います。
(雑誌「東洋経済」前号で地域貢献の特集をやっていましたね)

※ なお、この日の夕方の関西テレビにて、東日本大震災後、来館者が増えていると特集もやっていました。

(2) 長田地区

長田地区は、震災のときに火災も多かったところです。

新長田駅付近は、昔の商店街が、アスタプラザ、アスタくにづか等の新たなマンションと商業施設が一体となった建物に。


Cimg0298 
Cimg03001

若松公園には地元出身の横山光輝氏の漫画「鉄人28号」の18mモニュメントが商店街を中心とした方々の町おこしプロジェクトとして製作。


Cimg02971

横山光輝氏の代表作である「三国志」も町おこしコンテンツになっています(私も三国志は60巻すべて持っています)。
三国志ガーデンが3月にオープンし、合戦シーンをジオラマで再現しています。
商店街には、漫画のキャラクターの旗(?)、孔明、関羽などの石像があったり、魏武帝廟があったり、三国志ファンにはたまらない聖地でした。


Cimg03041

我が鷲宮町にもアニメ「らき☆すた」というコンテンツを使って町おこしをしていますが、コアなファンがリピーターというイメージがあります。
一方で、新長田は神戸の様々な観光コンテンツの一つとして楽しめる場所だと思いました。
鷲宮もコアなファン、噂を聞いて興味を持ってきた人などを他のコンテンツ(他地域を含む)と連携させて、埼玉の一地域として1日楽しめるといいのではないかと漠として思いました(そんなの考えているよと怒られてしまいそうですが・・・)。

(3) 神戸まつり

15日にメインフェスティバルとして三宮のフラワーロード・旧居留地周辺で行われていました。
今回は東日本大震災被災地支援「神戸から愛と元気を」と題して。
東北3県(岩手・宮城・福島)の物産展をやっていました。

パレードの1組目として東京ディズニーリゾートからミッキー、ミニーが来ていて、子供からは凄い人気がありましたね(笑)


Cimg03091

(4) 大阪、梅田駅周辺

大阪駅の北地区に新たに「大阪ステーションシティ」が完成したとのことで寄ってきました。

これまで駅の北側はヨドバシカメラがあるぐらいでしたが、伊勢丹の出展とLUCUA(ルクア)の専門店街ができました。
LUCUAの中を見てきましたが、日曜ということも人が多すぎて凄い混雑ぶり。
当分の間はゆっくり買い物はできませんね(笑)
難波、心斎橋に行っていた人も梅田にきているんでしょうね。

駅の線路を上から超えて、北側と南側が繋がったことは新たな人の流れができたということでしょうか(時間が無かったので、地下街の状況は見ていませんが)。

Cimg03211
Cimg03231

梅田は、阪急、阪神の百貨店の増床も行われ、デパート戦争がこれから続いていきます。大阪は百貨店での購入金額が他地域よりも多いとのことで、今後の百貨店ビジネスを占う試金石になるようです。