こんにちは、miniです!
ブログを見に来ていただき
ありがとうございますニコニコ





    


miniのオススメ飛び出すハート



イベントバナー


 

イベントバナー


昨年こちらのショップで購入🎄

本格的な作りではないけど

オーナメントがモリモリでした

なぜか重複パーツも入っていたけど…笑

何より爆速で届きました爆笑


イベントバナー


 

イベントバナー


玄関正面と寝室には

タペストリータイプのツリーを飾ってます🎄

このショップの6番購入

ご近所さんからオシャレと褒められましたニコニコ





↓↓前回の記事はこちら↓↓



    


miniのこれ買いたい飛び出すハート



イベントバナー


 

イベントバナー


6歳年長さんの息子看板持ち

今年はサンタさんにこれを頼むそうです

とうとう我が子もゲームデビュー😆



イベントバナー 

 

イベントバナー


これも一緒に買ったらみんなで遊べるのかな?

サンタさん今年は予算増額しまくりだ~😂









ついに、ついに我が家にも来てしまいました…

コ・ロ・ナネガティブ



息子から発症し、
私→パパの順に一家全滅よだれ


月曜に感染がわかったので
丸々一週間療養させてもらいました


健康って大事昇天


今は療養明けて2週間程なのですが
ようやっと元の体に戻れたって感じです


ほんとーに健康って大事昇天


再感染しないよう、また、
他の感染症にもならないように
手洗いうがいマスクの基本対策を
しっかりしていかなくては予防






今回感染して思ったことは


引越していて
ホントに
よかった!


この一言に尽きます物申す


コロナが流行りはじめの頃は
賃貸に住んでいたのですが
もしもあの頃に感染していたら
(濃厚接触者になっていたら)
きっと1週間が1ヶ月に感じていたはず…昇天



というわけで
2回目は


感染症対策の面で


良かったところ

後悔してるところ








サムネイル

まずは良かったと思ったところから!






 


パントリーを作ったこと!


感染症対策だけじゃなく

防災の面でも役に立ってるはず!


以前紹介したこともあるのですが

稼働棚付きのパントリーを

作っています↓↓↓


普段から万が一の時に備えて

ローリングストックしているので


今回の感染がわかった時に

・体調不良なのに

・大慌てで

・大量の買い物をする

ことはしないで済みました予防



ちなみに日用品の収納も

壁を挟んで反対側の稼働棚に

ローリングストックしているので

トイレットペーパーがない!

ティッシュ足りない!

と慌てないで済みました予防


ここから溢れたら過剰在庫!

と買い物の目安にもなるので

節約の面でも作ってよかったです~🥰






続いては感染症罹患時に大切な換気!

これが出来るように…





 


風の流れを考えて

窓をたくさん付けてよかった!





療養中は運良くお天気続きだったので

リビング・階段・寝室

の窓3箇所を必ず開けておいて

換気を意識しました


湿度も保ちつつ換気するので

何度も給水するのが面倒でした無気力


まだ今ほど寒くなかったので

家を通る風が心地よくニコニコ


また、窓がたくさんなので採光もバッチリ

=日中の照明要らずニコニコ


天気に恵まれたので

THE!療養!

って感じのポカポカ穏やかな日々でしたニコニコ


コロナにはもうなりたくないけど

何もしなくていいあの日々には帰りたい…よだれ





1週間療養でも

ゆっくり過ごしてくれない我が息子…

外出できずパワーが有り余ってる

息子と遊ぶのに助かったのが





 



子供部屋の仕切りを

作らなかったこと!



もう一人子どもを授かれた時ように

2階に2部屋子供部屋を用意していますが

壁を作らずひと続きにしています


4.5畳が2部屋なので

計9畳の何にもない空間!


体育館のように使って

ボール遊びしたり

なわとびしたり…


リビングで暴れられたら

めちゃくちゃ困りますが魂が抜ける


ここなら走り回ってもOK!

にしているので

喜んで2階に上がっていきます爆笑


外遊びはさすがに付き合いきれなかったので

屋内で遊べる場所を確保できていて

ホントによかったです~🥰




そんな息子君ですが

家の中だけで1週間!

はさすがに無理でした昇天

(1日しか持たなかった笑)




 


庭が広い(広すぎる)

一軒家を建てていてよかった!!!


我が家、ご存じの方はご存じの通り

敷地が150坪ありますw



2階建てと車2台と畑があっても

全然余っている土地w


ちょっとした公園の広さなので

どうしてもの時だけ

庭で遊んでてもらいました

(カーテン全開で見守りながら)


走り回ったり

キックボードしたり

自生している木の実を採ったり


公園まで連れていくこと無理だったんで

(そもそも徒歩圏内に公園がない)

広すぎる庭があって助かりました爆笑




長くなってしまったので

後悔編はまた今度!



また一段と寒くなってきたので

皆さん三首(首・手首・足首)暖めて

風邪引かないように気を付けましょうね~予防