小田原梅まつり2024! | あきちゃんのブログ

あきちゃんのブログ

ツーリングや季節の出来事などの日記

家の玄関脇の紅梅が 数輪咲き始めました

 

 

 

小田原市の梅まつりが開催中(2/3~2/29)だということで…

朝早くに 曽我梅林に梅の花を見に行って来ました

 

 

 

白梅や紅梅がみごろを迎えています

 

 

 

紅い枝垂れ梅が咲いています

 

 

 

梅の花を眺めながら 梅林の農道を歩きます

 

 

 

 

 

朝早かったので 地面には霜がかかっていました

 

 

 

富士山のビューポイントでは 富士山がきれいに見えていました

 

朝早い時間でしたが このビューポイント近くでは数人の人が写真を撮っていました

 

 

 

 

 

 

 

梅林の農道を進んで…

 

 

 

 

 

富士山が見える場所で…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅は見ごろになっていて 富士山もきれいに見えていました

 

梅まつりは9時から開催されますが…

 

時間前でしたが 梅の花を見に 数十人の人が訪れていました

 

 

曽我梅林に植えられている約35,000本の白梅は 食用梅の生産が目的のためです

 

 

 

 

 

そして…

10時開園の小田原フラワーガーデンの梅まつりに行って来ました

 

たくさんの観梅客が訪れていて 駐車場は満車状態でしたが…

軽自動車専用の場所が1ヵ所空いていたので 誘導員に誘導されながら待つことなく駐車することができました

 

 

 

渓流の梅園に入ります

 

 

梅の開花状況は 全体の7分咲きで 見頃になっていました

 

 

 

梅園に入ると たくさんの観梅客が訪れていました

 

 

 

梅の花を眺めながら 遊歩道をハナショウブ池に向かって進んで行きます

 

 

 

わたしの好きな梅の花の一つ…

緑色がきれいな「一重緑萼」の花が咲いていました

 

 

 

 

 

ソシンロウバイの花も 満開の見ごろでした

 

 

 

「藤牡丹枝垂れ」が満開です

 

 

 

ハナショウブ池の周りに咲く白梅や紅梅も見ごろでした

 

 

 

 

 

枝垂れ梅が集まっているところの枝垂れ梅も きれいに咲いていました

 

 

 

 

渓流のほとりに咲く梅も きれいに咲いていました

 

 

 

 

 

渓流に沿って歩いて行きます

 

ウッドデッキの道を通って…

 

 

 

ウッドデッキのわきには「輪違い」という 紅と白の梅の花が思いのまま咲いています

 

別名「思いのまま」というそうです

 

 

 

 

この黄金色に咲く「黄金梅」も わたしの好きな梅の花の一つです

 

 

 

 

 

 

梅の花を見終わって 渓流の梅園の出口に向かいます

 

 

 

アルカディア広場には たくさんの食べ物などの出店が出ていました

 

 

 

ホットコーヒーをいただきましたが ぬるくて…

熱々好きのわたしには美味しく飲めませんでした

 

 

 

紅や白やピンクの梅の花がたくさん咲いていて…

品種もたくさんありましたが…

わたしには その違いがよく分かりません

 

 

 

 

 

 

色々なたくさんの種類の梅の花を見ることが出来て 満足しました

 

それにしても 数多くの品種の梅があるものです

 

一体何品種くらいあるのでしょう…