【ラスト サムライ】 | 酔神 〜おっさんの暇つぶし〜

酔神 〜おっさんの暇つぶし〜

伝えたいこととか、なんもありません

ただ何となく、ダラダラと暇つぶし〜

映画は常にDVD、パッケージ熟読しながら楽しんでます。

5日、仕事始め。

寒いし忙しいし、くたびれますな〜

今年は少しやる気だしていこうと思っとります😁

コロナが勢い増してますがー、まん延防止も緊急事態宣言もですことなくいきたいねー。

てか、都も国も気合い入れて、そんなもんだすなよってとこですな💦

よーし、気合いのサムライスピリット♪

2003年の作品、

『ラスト サムライ』

パッケージから👀



【映画史に残る偉業。トム・クルーズの最も素晴らしい演技がここにある・・。】

【トム・クルーズ演じるネイサン・オールグレン大尉は、かつて南北戦争で国と名誉のために命を賭けた英雄であった。
しかし、今や戦争も終わり、移り変わる時代に取り残されていた。
そんな彼が政府に雇われ、サムライと戦うために日本にやって来た。
渡辺謙(アカデミー賞助演男優賞ノミネート)演じる勝元は、サムライ一族の長であり、深く尊敬されている男だ。
明治維新後の日本、押し寄せる近代化の波の中、勝元はサムライの時代の終わりを察知していた。
しかし勝元は戦わずして去るつもりはなかった。
そして二人の戦士が出会い、運命がひとつに重なった時、歴史の扉が開いた・・。
監督のエドワード・ズウィックは、この情感溢れる近代日本の幕開けを描いた一大叙事詩を見事に描き、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞・監督賞を受賞した。】



と、あります。

もー、何度も見た作品。

渡辺謙がハリウッドに本格的に進出した作品ですね〜

近代化の進む日本、居場所を失うサムライ美学のお話し。

んー、カッコよろし。

トム・クルーズも渡辺謙もいいけれど、、真田広之のカッコよさにはやられる😁

理屈抜きにカッコいいよね、やっぱこの人。

こういう役やれせるとまた声がいい。

ハリウッドスターのトム・クルーズ相手に、渡辺謙も真田広之も、全然負けてないわ〜

トム・クルーズ以上のインパクト残してやりましたね😄

日本人として鼻が高いぜぃ。

子役の池松壮亮もお上手♪

何度見てもカッコよく面白い。

いやー、満足満足。

「朝目覚めた時から自分の務めに全力で励む、そして常に自分に厳しい・・」

そんな男になりたいもんだ。。

ほんでは。


★2003年 アメリカ 154分
原題 The Last Samurai
監督 エドワード・ズウィック
脚本
ジョン・ローガン
エドワード・ズウィック
マーシャル・ハースコビッツ
原案 ジョン・ローガン
製作
トム・クルーズ
トム・エンゲルマン
スコット・クルーフ
ポーラ・ワグナー
エドワード・ズウィック
マーシャル・ハースコビッツ
製作総指揮
テッド・フィールド
チャールズ・マルヴェヒル
リチャード・ソロモン
ヴィンセント・ウォード
音楽 ハンス・ジマー
撮影 ジョン・トール
編集 
スティーヴン・ローゼンブラム
ヴィクトール・ドュ・ヴォイス
CAST
トム・クルーズ
渡辺謙
真田広之
小雪
小山田真
ティモシー・スポール
ビリー・コノリー
原田眞人
池松壮亮
中村七之助
トニー・ゴールドウィン
福本清三
菅田俊
湊葵
伊川東吾
スコット・ウィルソン
二階堂智
松崎悠希
ジョン・コヤマ
ウィリアム・アザートン
チャド・リンドバーグ
尾崎英二郎
高良隆志
シェイン・コスギ