Re:無題
>ポチャ若さん
ありがとうございます!!!
すでに、家計は日野自動車!
Re:無題
>ぼんば~まささん
ありがとうございます!!!
すでに、合格者登校日も終わりました。
長男は、スーツも購入。
二男三男も制服購入済み。
準備万端です。
会社でもそうですよね。
新入社員も育てられない環境でしょう。
叱らずに、褒めて伸ばす?
身に着くのは、知識・技能ではなく、過信。
慢心、驕り、自惚れ、傲慢。
そして、挫折に超弱い人間が育ちます。
嘆かわしいですね。
Re:無題
>杏さん
ありがとうございます!!
そうです。
昔、動画を作成してもらいました。
写真や動画も、最近はめっきり減りましたね。
幼い頃は、毎日撮ってましたが。(笑)
長男が、料理に興味を持っています。
次男、三男は、家庭科の宿題で、オムレツを作る程度です。
ホントに、子どもの成長は早いですね。。。
㊗️おめでとうラッシュでジョニーさんの懐も寂しくもなりますな~🐾
息子くん達、卒業おめでとう🎉
来月は、新しい環境での生活がスタート。
楽しみでしょうね。
さて、教育ね。学校だけでなく、会社組織内でも問題が多いですね。
指導とは言うものの、叱れない。
言葉を選んで対応するが、パワハラの一言で
全て片付けられてしまう。一昔前迄の教育って、ホント良かったと
改めて思う日々ですね(笑)。
ジョニー家の皆さん、おめでとうございます。🙇🎉🎉
あの動画の三人が息子さんですね?
子供って、あっという間に大きくなってしまうから、動画とか写真は、子育てを頑張った親へのご褒美ですよね?☺️
お父さんの手料理を食べて育った息子さん達も、お料理出来る男子に成長されたと思います。
うらやましいな。☺️