AquaLight の プロフィール 

 目的別おすすめエネルギーワーク 

 目的別おすすめエネルギー伝授 

◆ 06月の吉凶日のご案内

 公式 H.P.リニューアルしました!

※旧H.P.(aqualight-angel.com)は閉鎖しているので上記リンクからアクセスしてください

 

本日もご覧いただきありがとうございます 。
山梨でスピリチュアルカウンセリングを行っている、AquaLight (あくあらいと)です。

 

今回は、【幸せの基準】をテーマにお話させて頂きます。

 

 TODAY'S
 
幸せの基準

基準とは、並み・・・すなわち平均的な水準のこと。

しばしば社会的、実践的に望ましい性質や水準をさし、標準という意味で用いられる と辞書には書かれています。 

そしてわたしたちは、基準より優れているか、劣っているかを比べて、一喜一憂しながら状況把握をしています。 



 ・平均貯金額
   超えていないと不安?

 ・テストでの平均点という基準
   超えていないと落ちこぼれ?


 ・○○代の平均年収
   超えていないと不幸せ?


 ・標準仕様
   標準仕様以下では満足できない? 

 

 

 

 

 平均は超えるべき?

わたしたちは、基準や平均を超えているか超えていないかという事だけで、自分自身の価値を決めてしまいがちです真顔

しかし、

基準や平均、価値観などは、時代や住んでいる国といった状況などで真逆に変化する事もあります。

 

 

 

例えば、体形。

 

日本や欧米では、平均より太っているのは好ましくないと言われてしまいますが、西アフリカのモーリタニアという国では太っているほど魅力的と評価され、痩せてしまうと離婚される事もあるそうです。 

 

 

ホント真逆ですよね。

 

 

 重視すべきは年収?

一般的に、多ければ良いとされるお金。

 

では、平均年収を超えている人すべてが幸せだと言えるのでしょうか?

いくら年収が多くても、お金を使う事が出来ない多忙で劣悪な労働環境下だったらどうでしょう?

 

 


 

やりたい事が出来なければ満足感・・・幸福感は得る事が出来ませんよね。

 

つまり幸福であるかどうかの判断基準は、喜びの有無だけです。

そこに喜びがあれば良いのですニコニコ


また、

何に喜びを感じるかも人夫々(ひとそれぞれ)です。

 

豪華な食事を一人で楽しむよりも、好きな人と一緒にお腹を満たす事が出来た方が倖せだという人もいます。

 

 

あなたがその瞬間に喜びを感じる事が出来ればそれが正解なのです!

 

 

 

 幸福度を上げる

大切な事は、行動する時に そこに喜びを感じるか? と自分に聞いてみる事。

そして、

さらに幸福度を上げていきたいのであれば、より多くの喜びを感んじる方を採用していけばいいのです。

 

 




事実、わたしも収入アップという事にフォーカスをして行動していた時よりも、
『こんな事が出来たらもっと嬉しい』と感じる事に意識を向けて行動していた時の方が、結果的に収入もアップし、次々と嬉しい事も増えてきましたニコニコ
 

あなたも是非、平均を基準に状況把握するのを止めて、ハートが嬉しさで沸騰する事を大切に毎日を楽しんでいってくださいね。

  

 

 

お読み頂きありがとうございましたヘビ

あなたの倖せに繋がりますようにキラキラ

 

 

スター ぽちっとクリック応援お願いします スター

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ   

 

 

 

UMAくん 5月の人気記事 UMAくん

 

 

 

 

▼ AquaLight オフィシャルwebサイト ▼

 

▼シチュエーション別おすすめメニュー一覧▼