本日もご覧いただきありがとうございます 。
山梨でスピリチュアルカウンセリングを行っている、AquaLight (あくあらいと)です。
今回は、【直感と思考】をテーマにお話しさせて頂きます。

直感と思考
スピリチュアルでは直感が大切だと言われていますが、中々直感を採用して行動する事って難しいですよね。
以前のわたしもそうでした。
しかし直感と思考の違いをしっかりと理解する事で、直感を選びやすくなり、人生が好転していくようになっていきます
直感と思考の違い
思考とは、
情報(知識)や経験を元に、あれこれと頭を働かせること。
直感は、
推理・考察などによるのでなく、感覚によって物事をとらえること。
辞書にはこの様に説明されています。
意識のベクトル
次にそれぞれの意識の向きの違いについても考えてみましょう。
思考は過去に意識のベクトルが向いていて、直感は未来にベクトルが向いています。
つまり、
思考している時は、意識は過去の情報や経験に向いているので、過去の結果が常に採用されます!
その一方で、
直感を受け取っている時は、過去の情報(知識や経験)から判断しないので、人生の流れが変化しやすくなります!
直感は未来情報をキャッチするアンテナとも言われています
笑顔の多い人生にするには、未来情報をしっかりとキャッチしていく事がとても大切です
チャンスはどこから?
ではここで質問です。あなたはチャンスはどこからやって来ると思いますか?
その答えは、
対極にある努力との違いを認識する事で知る事が出来ます。
努力は、過去の頑張りの積み重ねで現実化されますが、チャンスは過去に関係なく神出鬼没なうえに、突如現実化させてしまいます。
ここから考察すると、
チャンスは未来からやってきている!
とも言えますよね
という事は、
今まで信じてきた事や、結果に繋がった事をベースに思考を続けてしまうと、運やチャンスを味方につける事は、難しくなってしまいます!
過去に捕らわれず、画期的な事に目を付けた人が成功するのは、未来に目を向けて、チャンスを掴み取っているから、成功に繋がっているのです
直感というアンテナ
そしてチャンスや運は、未来へアンテナを伸ばせば、誰だって手に入れる事は可能です
例えば
日々の通勤手段。
最短時間で会社に到着する方法では、今までの経験や情報から判断した思考によって作られます。
そしてそれが最短時間で出勤出来る方法として確立してしまえば、状況が変化しない限り不変ですよね。
しかしある日、
なんとなく【マイカー通勤してみようかな】という直感を受け取った。
そしてそれを採用した事で、退社時に憧れのあの人を助手席に乗せる事が出来、親密な関係に繋がった。
こんなお話も、思考を採用し、直感を無視してしまえば起きない現実ですよね
直感を信じる事で現実は変わります。
そして直感を信じる事で最善の人生のレール最短で歩む事が出来ます!
あなたは直感と思考、どちらを大切にしますか?
お読み頂きありがとうございました
あなたの倖せに繋がりますように
ぽちっとクリック応援お願いします