3月21日生まれ | いずみ先生のひとりごと

いずみ先生のひとりごと

相模原市中央区東淵野辺(最寄駅;古淵)でピアノと音楽の個人レッスンをしている辻田いずみのピアノや音楽についてのブログです。

<3月21日生まれの音楽家たち>
昨年度はタイミングなどが
合わずにすっかり
逃してしまった健康診断の
結果が出ました。

また筋腫があるものの、
他は全く異常が無いそうです。
「これだけ何も無い人も
珍しいですね~」と
言われてしまいました。

但し血液が濃い目らしいため、
血栓が出来やすいかも
とのこと。
血管が細いので
気を付けるべきは
その系統の病気だなぁとは
思っていましたが。

何にせよ、
健康でないと
何も出来ないですから
しっかり自分の体を
管理しなければ、ですね。

では本日分をどうぞドキドキ

音譜バッハ(ヨハン・セバスティアン・バッハ;Johann Sebastian Bach)
  1685年3月21日~1750年7月28日(享年65歳)
  ドイツ;アイゼナッハ
  作曲家。
  「平均律クラヴィーア曲集」「ミサ曲ロ短調」
  「マタイ受難曲」「前奏曲とフーガ」など

  「J.S.バッハ」または
  「大バッハ」とも呼ばれます。
  というのも息子たちも作曲家で
  当然バッハと呼ばれ
  区別するためです。

  彼は大変有名な作曲家で
  ありますから
  あまり説明がなくても
  良いかと思いますが…

  バロック時代(バロック=歪んだ真珠と
  いうのは皆さん世界史で習いましたね)を
  代表する作曲家であるものの、
  その時代の主流であった
  対位法的なポリフォニー音楽
  (メロディと伴奏の区別がない曲)と
  次世代にあたる
  古典派時代の主流であるホモフォニー音楽
  (同時に鳴る音が2つ以上では
  あるけれどもメロディは1つ)の
  2つの要素を
  併せ持った作曲家でもあるのです。

  また現在これほど
  有名な彼ではありますが、
  彼の約100年後の時代に生きた
  作曲であり指揮者であった
  メンデルスゾーンがいなければ
  誰もバッハを知ることは
  なかったでしょう。

  メンデルスゾーンは
  埋もれつつある作曲家の
  発掘にも力を注ぎ、
  シューマンと共同して
  シューベルトを見出したことでも
  知られています。

  それから後世のさらなる偉業で
  知られるのは、
  ウォルフガング・シュミーダーが
  1950年に成しえたこと。
  バッハの作品番号を分類したことです。
  それは「BWV(Bach Werke Verzaichnis)とされ
  現在でも使用されています。

  余談。
  日本では「バッハ」ですが
  英語読みは「バック」
  なんだか変な感じがするのは
  ワタクシだけでしょうか。
音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字
音譜ムソルグスキー(モデスト・ペトロヴィッチ・ムソルグスキー;Modest Petrovich Mussorgsky)
  1839年3月21日~1881年3月28日(享年42歳)
  ロシア;カレヴォー
  作曲家。
  「展覧会の絵」「はげ山の一夜」、
  3大歌曲集「子供部屋」「陽の光もなく」「死の歌と踊り」など

  ロシア五人組みの一人に当たります。

  彼の曲で最も有名なのが
  「展覧会の絵」でしょう。
  友人で夭折した画家
  ヴィクトル・ガルトマンを
  偲んで作曲されました。

  近年ではオーケストラヴァージョンでの
  演奏が馴染み深いかと思われますが、
  元はピアノ曲になります。

  また「展覧会の絵」や「はげ山の一夜」は
  別の形で紹介されることもあります。

  ディズニーのファンタジア、
  数日前紹介のカール・パーマーの
  項で挙げたエマーソン・レイク・パーマーの
  カヴァー曲など。
  このカヴァー曲は是非原曲を聞いた上で、
  比べてみると面白いかと思います。
音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字
音譜加藤和彦(かとうかずひこ)
  1947年3月21日~2009年10月16日(享年62歳)
  日本;京都
  作曲家。
  「愛・おぼえていますか」「帰ってきたヨッパライ」、
  映画「探偵物語」「パッチギ」、
  ゲーム「天外魔境Ⅲ」など

  他にも竹内まりやの
  「不思議なピーチパイ」も
  彼の作品になります。

  アマチュアで組んでいた
  フォークグループ「ザ・フォーク・クルセダーズ」が
  解散する際に、
  記念として作ったアルバムの中に
  「帰ってきたヨッパライ」がありました。

  あのヘリウムガスを吸った後の
  声のような歌声と
  「♪おらは死んじまっただ~」という
  フレーズが特徴の曲です。

  また彼の作品「イムジン川」は
  政治的背景から発売が
  禁止になったこともありました。
  しかしこれに反発した彼は
  この曲を逆回転させ
  「悲しくてやりきれない」という曲を
  発表しています。

  また「ドナドナ」の訳詩などで
  有名な作詞家であった
  故・安井かずみ女史は
  2番目の奥さんにあたります。
  (彼女とは死別しています)

  2007年にアルフィーの
  坂崎幸之助氏とユニット「和幸」を結成、
  ライブも行っていましたが、
  自ら死を選ぶという
  残念な事件で
  このユニットも永遠に失われました。

  一説によると鬱であったとか。
  おそらく更年期によるものでしょう。
  更年期障害は男性もありますから、
  お気をつけあれ!
音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字
音譜植松伸夫(うえまつのぶお)
  1959年3月21日~(現在57歳)
  日本;高地
  作曲家。「ファイナルファンタジー」など

  すぎやまこういちと並んで
  ゲーム音楽の代表といえば
  彼になるでしょう。
  大人気ゲームシリーズ
  「ファイナルファンタジー」の
  音楽は彼の代表作で、
  ドラマチックな曲調は
  遊戯者をゲームに引き込むのに
  大いに貢献しています。
  (シリーズは今度15になるそうです。
  ストーリーが面白く
  最近は遊んでいる暇がないので
  ストーリーだけでも知りたい…)

  しかしそんな彼は
  音楽経歴はほぼないといって
  いいような気がします。

  出身大学は神奈川大学外国語学部。
  その後当時のスクウェア社に
  就職しています。
  (現在合併して
  スクウェア・エニックス社と
  なっています)

  また「FF」シリーズ以外にも
  「ロマンシング・サ・ガ」や
  「フロントミッション」といった
  スクウェア社の代表ゲームの
  音楽をも作っています。

  以前ではNHKみんなのうたで
  「千の花 千の空」が放送されました。

  最近では組んでいるバンドで
  世界中を回っているようで
  先週ではアメリカで
  ライヴを行っていたようです。

  Facebookなどでは
  その様子がアップされています。
  気になる方は調べてみてください。

  植松信夫公式ホームページ