モーターとマウントとプロペラガードを取り付けてみました | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

第2次電動フォイル計画をやっています。


これはショックな事なんですが、済んでしまったことを嘆いてもどうにもなりません。

新しいESCを注文したので、そのうち忘れた頃に届くでしょう。

↑ESCは使えませんが、モーターはあります。

これをこの前作ったマウントに取り付けたいのですが、配線がモーターの後ろから出ています。


↑第1次計画の時に使ったモーターは、この配線が横に逃げている作りでした。

このモーターは前回のモーターとは、考えが違います。

フォイルマストの側面に穴を開けて、マストの中の空洞に配線を通す事を考えて作られています。

だから、マウントの中に配線を通す様になっています。

私はマストに穴は開けたくありません。

そこまでするつもりはないんです。

そんなんしたら、フォイルマストを売りたくなった時に売れないです。

これまでと同じ様に、配線は粘着テープで、マストに貼り付ける方法でいきます。


モーター筐体の配線が出ているところにパネルがあって、3箇所でネジ止めされていました。

ネジを外して、中を開けて一度覗いてみました。

配線をなんとか横に逃せられないかなー!っと。

うーん、モーターの筐体を切って、そこから配線を逃がせられない事はないんだけど、こんどはモーターを売りたい時に困る気がします。

とりあえず問題は先送りー

↑マウントの中に一旦配線を通して、また側面から出すことにしました。

↑マウントに穴を開けました。

↑配線を横から出しました。

なんだか迂遠なやり方なんだけど、考えるのもシンドイから、当面はこれでいきます。

水の抵抗とか、マウントの強度が低下する事を思うと、本当は良いとは思ってないんですけどね。

― ― ― ― ― ―


この段階で、プロペラガードを2つ用意しました。

しかし、実際にモーターがきて、合わせてみると、この2つは使えない事がわかりました。

↑プロペラが、こっちが思っていたサイズより大きいです。

入りません。

↑もう1つのプロペラガードは、使えない事はないんだけど、深さというか奥行が足りません。

プロペラがガードの前から結構出ています。

これだと身体に、プロペラが当たる可能性があります。

思っていた物より、プロペラが大きくて、厚みがあって驚いています。

素人が、手元に物がないのに作りだすと、よくこうなります。

ちなみに、このプロペラはアルミ製で硬いです。

接触すると、表面の皮膚を切る程度では済まないと思います。

肉をぐさーって切り裂きそう。

― ― ― ― ― ―

それと、フォイルのフュースラージに、ガードの下に取り付けたアタッチメントを嵌めて、固定する心づもりがありました。


でも、実際にやってみると、プロペラガードの真下180°は、フォイルマストに対して平行にならなかったのです。
(ヒュースラージに対して垂直になりませんでした)

その為、固定用のアタッチメントが、フュースラージの上にきません。

まあ考えれば、それも当たり前かもしれません。

モーターマウントとモーターの固定は、ネジ4本でやります。
最初の1本目は、45°の位置で、2本目は90°移動した135°の位置です。3本目が225°

そしてモーターとプロペラガードの固定は6本でやります。
最初の1本目は30°の位置です。
2本目は60°移動した90°で、次が150°、その次が210°

そのあたりを、キチンと考えてなかったです。

固定アタッチメントは、プロペラと一体成型するのが面倒になってきました。

別に作って、後からネジ止めなりで、合わせる事にします。

なかなか思っていた想定と、現実って合わないですねー

ハハッハー  (´・ω・`)ショボーン

― ― ― ― ― ―

とりあえず、新しく3つ目のプロペラガードを作ります。

↑この前、3Dプリンターのエンクロージャーを買いました。

私の3Dプリンターは、Amazonで24000円で売っていた安物を使っています。

買った時の投稿はこちらです↓

それで、印刷する時の温度を下げない様に、ソフトカバーで覆いたいと思っていました。

それがエンクロージャーです。

いい感じにできたかなー

↑新しく印刷したのが、向かって右側の物です。

左の分は、奥行、深さが足りなかったプロペラガードです。

ちなみに、この3つ目も私がデザインした訳ではありません。

先人の方が設計して、配布してあったファイルを、以前から確保していました。

↑取り付けてみました。

↑ぴったりです。

↑奥行も問題ありません。

とりあえず、今日はここまでにします。

早くに作業しても、ESCが無いから、どちらにしても動かす事は出来ません。

注文したESCは、土日を挟んでいた為、まだ発送していない様です。

8月20日位までに届くといいなあ。


おわり。

続きはこちら↓