電動フォイル計画!エレキモーターの3枚プロペラを無理やり取り付けてみる。 | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

電動アシストハイドロフォイル計画は、迷走中です。

前回のテスト航行でも浮き上がること無く、電動SUP状態でした。

その事を書いた投稿はこちら↓
やっぱりパワーが足りないですね。

いや、ドラえもん体形の私が重量オーバーのせいなんですけと、でも、まだ諦めきれません。

多分、60kgまでの人は今でも浮くと思います。

↑いまモーターに取り付けているプロペラはメーカー純正品です。

折りたたみ式のプロペラで、大きさも小さいです。

そして3Dプリンターで出力された製品で、材料がナイロン粉末と書いていました。
触ると比較的柔らかいです。

この柔らかい素材+折りたたみペラのお陰で、身体に接触しても大怪我がしにくいです。

まあ、それでも表面の皮膚をズバッと切り裂きますけどね。

↑写真では、向かって右側の、モーターに取り付けているのが純正プロペラです。

固定式で硬いプロペラを取り付けるとパワーが出そうなんですが、やっぱり怖いじゃないですか?

プロペラガードもないですし。

多分、骨までブレードが届きそうです。

目に当たったらどうしよう?とか思ってしまいます。

でも、背に腹はかえられません。
↑向かって左が届いたペラで、向かって右が、純正ペラを外したモーターです。

見てもらったらわかりますが、このモーターは一般的なエレキや船外機にあるような、プロペラを固定する軸がありません。

1番下の台座部分以外の全体が回転します。

↑届いたペラに、穴を開けまくって、無理やりモーターに取り付ける事にしました。

想像していた通りなんですが、やっぱり上手くセンターにペラを取り付ける事ができませんでした。

中央から5mmほど横にズレて固定となりました。

↑無理やり取り付けています。

もう、モーターとペラの大きさ自体が違っていて、かなりペラの方が大きいです。

↑それでも動かしてみます。

↑25秒の動画です

どうでしょう?

なんとか浮くことが出来ると思いますか?

そのうち、時間が取れたら試しに乗ってみます。