電動アシストフォイル計画 電気ケーブルを更に延長して、マストの下にモーターをセットしました | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

電動アシストハイドロフォイル計画は、一旦挫けそうになりましたが、なんとか続行しています。

話を引っ張る為に、ワザと失敗している訳ではありません。  

|˙꒳​˙)たくちゃんの黒い部分がチラリ?


私が上手くいっていない事を見かねて、知見のある皆様から、最初はモーターの取り付け位置を1番下にする方が良いとアドバイスいただきました。

前回までは、この位置にモーターを取り付けていました。

↑もともとモーターには、24cmの電気ケーブルがついていたのですが、まったく長さが足りていませんでした。

それで、Amazonで電気ケーブルを購入して、長さを80cm延長しました。

この状態で、ボードのボトムから31cm下に、モーターを取り付けました。

もう4cmぐらいは下げれますが、とても1番下までは届きません。

前回は、パワーが足りていないのが分かりました。
まったく浮く雰囲気がありませんでした。

↑それで、更に電気ケーブルを継ぎ足して長くする事にしました。

黒色のケーブルは残りが少ないのですが、赤色のケーブルは3m余っています。

↑赤色でもいいでしょう。50cm延長します。

接続方法は、前回と同じくヨーロピアンコネクタを半田付けにしました。

その上に、熱収縮チューブでカバーしたあと、更にハンダ入り防水熱収縮チューブをしました。

↑これで長さが150cmになりました。

↑赤色のケーブルがそのまま見えるのは格好悪いので、近くのホームセンターでコールゲートチューブを買ってきました。

↑こんな感じになりました。

それと、昨日、モーターを弄ったり、パソコンで設定しなおしたりして、もう少し、モーターの回転を良くするようにしました。

↑7秒の動画です。

少し回転が良くなった気がします。

気のせいかもしれません。

今月下旬に新しいモーターがくるし、そのモーターには1mの電気ケーブルが付属しています。

だから、今のモーターを弄るのは躊躇ったのですが、新しいモーターの到着待つだけなのは、なんとなくイヤな気持ちがありました。

次、チャンスがあればこれで乗ってみようと思っています。

浮くかどうかはわかりません。

だめでも、次のモーターがそのうち来ます。

それでも無理なら、大型フロントウイングの購入を考えます。

おわり。