ウインドフォイル用の長いフォイルマストをウイング用に付け替えたよ。 夜は紅葉会でライトアップ。 | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

この2ヶ月ぐらいは使っていないのですが、手持ちにウインドサーフィン用フォイルで、  Starboard社のSuperCruiserがあります。

そして、いまウイングフォイルとして使っている製品も、Starboard社の同じ規格のものです。

先日、お互いのフロントウイングを付け替えてみる、お試しテストごっこをやった事を書きました。


そしてもう1つが、こちらのページになります。 


- - - - - - -

今回は、フォイルマストを付け替えようと思います。

Starboard社のウェブサイトに出来ると書いているから、できるはずなんですが、私はこれまでやった事がありません。

上手くいけば、お試しではなく、しばらくこのまま使おうと思っています。

- - - - - - -

↑これは今使っているウイング用フォイルです。

フォイルマストの長さは、トッププレートがついた状態で72cmです。

↑ちょっと話が飛びますが、新しく買った工具、ラチェットドライバーです。

もっと早くネジを回したかったんです。

このラチェットドライバーに、フォイルで一般的なトルクスネジ用のビットを付け替えています。

 ↑これは前からもっていたんですが、フォイルの色々なサイズのトルクスネジに対応していて便利だし、価格も安いです。


このトルクスネジ用ビットと、このラチェットドライバーの組み合わせは、なかなかいいですよ。


ネジの取り付けが、かなり早く出来るようになりました。


↓話を戻します。


↑ウイングフォイル用の72cmのフォイルマストには、長さ6.7cmのUSトッププレートがついています。

ネジ4ヶ所で固定されているので、先程のラチェットドライバーと、もともと付属のトルクスレンチで外します。  

レンチ1つだと空転するので、2つ工具があると外しやすいですね。

↑ネジを外したあと、USトッププレートを抜こうと思ったけれど、固いです。

手では抜けません。

やっぱり海で使ったあとは、毎回、完全分解するのが正解なんでしょうね。

まあ、完全分解は面倒くさいからやりませんけど。

ゴムハンマーで、何度も叩いて抜きました。

かなり叩いたから、USトッププレートが曲がってないか心配!

↑外れました。

↑向かって右側が、ウインドサーフィン用フォイル SuperCruiserのアルミフォイルマストです。USトッププレートを付けていない状態で、長さが85cmです。

↑見てわかるでしょうか?

向かって左側は、USトッププレートを外したウイング用フォイルマストなんですが、ボックス仕様が台形のフォイルディープタトルボックスです。

向かって右側は、SuperCruiserなんですが
もともとは、おなじフォイルディープタトルボックスですよ。

でも、最近のウインドサーフィンのスラロームボードのボックス規格は、トップが斜めに傾斜しているディープタトルボッス仕様なので、それに合わせてカットしています。

スラロームボードに合うように、溝が最初から入れられていて、それをガイドにして切断機で切っています。

だから、今のこのSuperCruiserのトップはディープタトルボックス仕様になっています。

↑私は中古で、このSuperCruiserを譲ってもらったので、前オーナーがエポキシパテで作った、カットした部分のスペーサーももらっていました。

エポキシパテで作っているから、強度はないと思うけど、何も無い事とくらべれば全然いいと思うので、これをスペーサーとして取り付けて、その上からUSトッププレートを取り付ける事にしました。

- - - - - - -

↑それから、USトッププレートは上から2本のネジが固定している以外にも、横から2セットの組ネジで固定されています。

↑ですから、USトッププレートを外したウイング用のトップには、横側に2つの貫通穴があります。

↑でも、SuperCruiserのトップの横には穴がない為、USトッププレートの穴と、ピッタリ合う穴を開ける必要があります。

↑穴を開けました。

ピッタリ合うようにしたけど、むずー。

↑全てのネジ類には、塩害による、かじり防止にグリースを塗っています。

なにも塗らないと、固くなって取り外せない恐れがあります。

 ↑私はこれを塗っていますが、塗った後がネチャネチャするので、ネジを締めた後に、表面をパーツクリーナーで清掃しています。


 ↑ウインドフォイルの先輩は、こっちの方がいいと薦めてくれましたので、次はこれを買おうと思っています。

でもちょっと高いなあ。


↑4ヶ所のネジにグリースを塗って締め付けました。

↑クイックロック仕様のフューサレージも移植します。

フューサレージのネジ穴の数は、SuperCruiserの多いのですが、穴が余っても問題ありません。

↑付け替えました。
これまで使っていたウイング用フォイルマストは、USトッププレートを合わせて72cmでしたが、SuperCruiserのフォイルマストに付け替える事で、全長92cmになりました。

すごく長くなったと思いませんか?

カーボンフォイルマストだったら問題ないと思うけど、これはアルミフォイルマストだから、剛性とか、たわみとか、どんなんやろね。

加古川河口が、私のホームゲレンデなんだけど、水深が浅いから、ちょっと心配です。
ウイングを擦りそう。

まあ、何回か使って、今後をどうするのか決めたいと思っています。

場合によっては、短いフォイルマストに戻すかもしれません。


- - - - - - -

ちょっとセーリング、マリンスポーツとは離れるけど、夜は姫路市にある好古園という庭園に行きました。

私は勤務先が姫路市なんで、地元みたいなところです。

好古園は姫路城に隣接する庭園ですよ。

なぜ、夜に、好古園に行ったかというと、紅葉の鑑賞会が行われているからです。

今の時期だけライトアップがされていて、とても幻想的です。

何年か前にも行った事があって、写真を撮る必要はないよねーって思っていたけど、久しぶりに見ると、吸い寄せられる美しさです。

今年の3月末にも、桜を見に京都に観光に行ったけど、また京都に行きたくなりました。紅葉が見事だもの。

でも、ここも負けてないと思います。

キレイとか、美しさとか、人の心を惹き付けるものってありますよね。

私は儚い透き通った美しさが好きです。

今日はこんな1日でした。

おわり。


- - - - - - -


 

  

 

おわりおわりお