毎月のように行っている東寺弘法さんに
今月私は体調が悪くて行けませんでしたが
ヨメが先月は行けなかったのでと一人出かけました。
いつものお店でいつもの奈良漬けと佃煮
それに浅漬けまで大量に買い込み
ふと見ると着物リメイクの婦人服を見つけたようです。
留めそでを一着潰して作られた丈長ベスト
と白大島地のショート丈のベスト。
横浜の従兄のお嫁さんに似合いそうと
横浜まで携帯して買うことになったようです。
弘法さんは思わぬモノを見つけてしまうのが
楽しみですが逆に普段なら中々手がでないような
モノに巡り合ってしまい購入してしまう
空気感があります。
今回も弘法さんならではの品物を見つけられた
のはこういう場所の普段の生活とは違う
雰囲気があったからではないかと思います。