義母のスマホはウルトラマン | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

義母のスマホがどうやら不調らしい。

義母のスマホはiPhone8

満タン充電して3分後にはシャットダウンする。地球上で戦えるのは3分ということ。そうウルトラマン。

 

基本的にOS変更の機種変は知識無しでは面倒なので、iPhoneからiPhoneを勧めている。

我々夫婦もiPhone5sを最後に以降にiPhoneを使っていないのは、高すぎるというのもあるけれど一番は、OSを超えての機種変はそこに紐付くものの些細な変更がストレスになるからです。

今の時代、必須なものではあるけれども正直、たかがスマホにストレスを感じたくない。

 

が、結論から言うと義母のスマホの設定をすることに、、、。

手数料として購入したスマホの楽天ポイントはもらいましたけど。

うちの父のスマホの設定もした以上、断る理由もない。笑

 

問題は

①月の料金を大幅に下げたい現在は7000円~12000円で行ったり来たり。

②iPhoneは高すぎるのでAndroidにしたい

③スマホに精度の高い地図を入れたい

 

いちばん簡単なのは③。アプリを入れれば終了。①は、キャリアからMNPすれば良いのだけれど、キャリアメールでのやり取りもまだ残っている。なんとまあ、面倒なことか。親父のときのように新規契約でさっさか手続きしたのとは違う。

 

聞き取り調査をし、義母の電話の使用頻度割合から通話は定額、メールは基本LINEということがわかった。

ということで、LINEMOへのMNPをすることに。楽天モバイルのほうが安く済むのに、、、と思った方正解です。楽天モバイルの楽天リンクを使えば、LINEMOの通話定額分1,650円を0円にできます。しかしながら、複数のことが理由で楽天は無理でした。一番は、親父の例ですが電話をかける時に一々どれでかければいいかを考えたりすることは『ストレス』がかかるということです。そこは義母と話しをし、それでも十分安いから問題ないとなりました。

 

 

問題は、②です。今のiPhoneは楽だねデータの移行はケーブル1本でできてしまうことがわかりました。しかし、義母のiPhoneが地球上で戦えるのは3分です。ウルトラマンです。ケーブルでの移行は難しい。iCloud経由しかない。一応iCloudへのバックアップはしたものの、うまくいくかも微妙。

 

スマホは、Pixel7aが新しく出たので、値段を抑えるためにPixel6aを購入。

【あす楽、土日、祝日発送、店舗受取可】新品未使用品【Sランク】Google Pixel 6a 128GB Chalk【キャリア版SIMフリー】本体 送料無料 ピクセル6a 810029935067【楽天モバイル対応】

楽天で購入したのは、楽天ポイントをもらうため。ちびちびしてますが、これくらいの手数料はもらってもいいでしょ。笑

iPhone8から機種変せずに今まで来たことを考えると、基本はOSの保証期間も長いほうがいい。他のAndroidにはない長い保証期間がある。なによりLINEMOとの相性は楽天モバイルよりいい。楽天モバイルとPixelと相性は激悪で、5Gを使用すると通信ができない状況になる不具合が今も解決されていません。解決する気は楽天もGoogleもない。なので、LINEMO一択。楽天はPixelが使えると言ってますが、5Gを使用すると不安定になります。解決は5Gを使わず4Gのみに切り替えてしまうことです。

 

Androidにしたはいいのですけど、義母はGmail を持っていないのでアカウントの作成

引き落としの手続き

あれこれあります。

引き落としはクレジットカードのほうがAndroidは色々楽なので、クレジット番号を聞いて登録したり。何かあったら俺が責任取るのでしょうか。いやいっそのことこのクレジットカードにうちの生活費全部を紐つけてしまおうか。あれこれ考えながら、設定も終了。

 

一日では終わらない戦いがそこにはありました。

ウルトラマンはやはり最強です。