昨日は、まあまあのお天気でした。
気温は最高20度くらい、
最低は9度、
と朝晩の冷え込みが激しくなりました。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
秋鮭がおいしい時期です。
高かったので、最初はあまり買ってなかったのですが、
少しリーズナブルになってきたので、
最近はよく買います。
鮭ってすごく体にいいのでね。
家族はムニエルが好きみたいですが、
野菜といためたりして、ボリュームおかずにしていただきます。
今回は、アルモンデですけど、
いつもある小松菜や舞茸なんかと一緒に炒めてみました。
秋鮭と小松菜と舞茸のピリ辛みそ炒め
【材料】 1~2人分
秋鮭 60g
米粉 大さじ1/2
小松菜 1株
舞茸 20g
こめ油 大さじ1
みそ 小さじ1
唐辛子輪切り ひとつまみ
白ごま 小さじ1
【つくりかた】
1.秋鮭は分量外適量の塩をふってしばらくおいてから、キッチンペーパーで水けをふきとります(臭み防止のため)。その後、食べやすい大きさに切ります。
2.塩糀パウダーをふり5分おきます。その後、米粉をまぶします。
3.小松菜は根元を切り落とし、3センチくらいに切る。舞茸はほぐす。
4.フライパンにこめ油を入れて熱し、3の鮭を片面焼き色が付いたらひっくり返し、小松菜と舞茸を加えて炒めます。
6.みそと唐辛子輪切りを加えます。
7.野菜に火が通ったら、火を止め、お皿に盛り、ごまを全体にふります。
献立全体はこんな感じでした。
◆献立◆
小豆入り十六穀米ごはん100g 177kcal
わかめの味噌汁 36kcal
秋鮭と小松菜と舞茸のピリ辛みそ炒め 173kcal
大根とこんにゃくと厚揚げの煮物 71kcal
きゅうりとなすの糠漬け 8kcal
ミニトマト 8kcal
合計 473kcal
◆栄養◆
ま:小豆、厚揚げ
ご:ごま
わ:わかめ
や:小松菜
さ:鮭
し:舞茸
い:こんにゃく
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)