大豆のお肉で肉なし餃子とまごわやさしいダイエット献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、曇りから雨の下り坂。

 

気温は、最低13度とか、かなり冷え込みましたが、

 

今日はさらに気温は下がり、

 

寒くてストーブつけたくらいです。

 

 

 

おひとり様ランチは、

 

まごわやさしいダイエット献立です。

 

こちらは、時間のある、週末に作ったごはんなのですが、

 

マルコメの大豆のお肉ミンチを使った、

 

肉なし餃子です。

 

餃子はカロリーが高いので普段は作りませんし、

 

食べることもほとんどないのですが、

 

コンテストで餃子の皮を使ったレシピを出したので、

 

その余りの消費で。

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

 

 

9.22

 

 

 

 

 

 

 

   大豆のお肉で肉なし餃子

 

 

 

 

【材料】5個分

 

餃子の皮 5枚

キャベツの葉 1枚

長ネギみじん切り 5センチくらい

にんにくすりおろし 小さじ1/2

生しょうゆ糀 小さじ1

大豆のお肉ミンチ 20g

ごま油 大さじ1

水溶き小麦粉 適量

 

【つくりかた】

 

1.キャベツは芯を含めみじん切りにする。長ネギもみじん切りにする。

 

2.ボウルに1のキャベツと長ネギ、大豆のお肉、生しょうゆ糀、にんにくを入れ、混ぜ合わせる。

 

3.餃子の皮に具の1/5量をいれ、半分に折り、とじめを水溶き小麦粉をぬって、とじ、ひだをつける。

 

4.フライパンにごま油を入れて熱し、餃子を並べ、やや強火で焼き色が軽くつくまで焼く。

 

5.水50cc程度を入れ、ふたをして数分蒸し焼きにし、ふたをとり、全体に火が通っていれば火を止める。

 

6.お皿に盛り、完成。

 

 

#キュウリビズでたくさんいただいたきゅうり。

 

毎日サラダに。

 

ちょうど届いた日あたりだったはず。

 

 

 

 

 

献立全体はこんな感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

米糀ミルクの海老入りわかめスープ 70kcal

大豆のお肉の肉なし餃子 240kcal

豆腐サラダ 54kcal

椎茸焼き 17kcal

長いもの千切り食べるラー油添え 69kcal

 

合計602kcal

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:豆腐

ご:ごま

わ:わかめ

や:キャベツ、長ネギ

さ:甘海老

し:椎茸

い:長いも

 

 

 

 

スナップディッシュ、
 
本日のPickupに3品掲載いただきました。
 
ありがとうございます。
 
 

 

 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)