昨日は、晴れ空の下り坂。
夕方から暴風になる予報が、
夜になり、予報通りの暴風に。
台風に近いくらいの強風だったように思います。
今日はお知らせです。
昨日、授賞式があったのですが、
第3回マルトマ卸売お魚料理コンテスト、
前回、前々回に続き、優秀賞をいただきました。
選ばれたのは、「八角のサモサ」です。
写真はいろいろ撮ってみた。
八角のサモサ
【材料】約12個分
苫小牧産八角(干物)1匹分のほぐしたもの(60g)
餃子の皮(大きめ)12枚くらい
じゃがいも 1個(皮をむいて60g程度)
玉ねぎ 1/4個(60g)
にんにくすりおろし 小さじ1
カレー粉 小さじ1
米油などの揚げ油 適量
【つくりかた】
1.八角をグリル等で15分程度焼き、骨を取り除き、身をほぐしておく。
2.玉ねぎは皮をむいてみじん切りにする。じゃがいもは皮をむいて粗く刻む。
3.ボウル等の耐熱容器にみじん切りにした玉ねぎ、じゃがいもを入れ、ラップなどでふんわりふたをし、電子レンジ600W7分~7分半程度加熱する。
4.3を取り出し、熱いうちにつぶす。
5.ほぐした八角の身を60g程度加える。
6.にんにくのすりおろし、カレー粉を加えてあえる。
7.餃子の皮に6の具を大さじ1/2程度ずつのせ、底が三角形になるように水溶き小麦粉(分量外、適量)をつけながらとじる。
8.フライパンに揚げ油を適量を入れ、170度になったら、7をいれて焼き色がつくまで揚げる。
9.油をきって、お皿に盛る。
※餃子の皮の大きさや入れる量により、出来上がり個数が変わります。
※夏に飲みたいキンキンに冷えたビールにもよく合います。
「夏」がテーマだったので、
夏に飲みたいビールに合う、おつまみレシピにしました。
おかず的なレシピも出品しましたが、
こちらに決定。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)