週末の日曜日、
支笏湖夏祭りがあるというので、
お出かけしてきました。
じゃらんの6月末まで使用できるポイントが入り、
1000円分、使わないとなくなっちゃうし、
せっかくだから、と洞爺湖の湖畔亭の日帰り温泉の予約にポイントを使用することに。
支笏湖は通り道なので、このイベントに足をのばしてみたのでした。
恵庭岳方面です。
名前はわからないけれど、西側。
南側は、風不死岳、樽前山方面。
橋から東側を見た千歳川方面。
カヌーに乗った人が。
エメラルドグリーンの色がとてもきれいです。
水は本当にきれいなんです。
小さな魚が見えたんですけど、
写真には写ってないかな?
イベントのメインは、支笏湖チップ(ひめます)の塩焼き。
500円という破格で食べられる、というだけあって。
すごい人が並んでました。
11時頃開始というので、
ちょうど11時頃並んだら、
すでに前に200人から300人はいたかな?
私たちの後ろも200人くらいいました。
30分程並んでゲット。
大きさは20~25センチくらい。
思った程塩気がなく、食べやすかったです。
他のお店では850円だったから、
破格だったんだと思います。
地元の小学生のよさこいソーランとか、
踊りとか、
イベントもやってました。
待つ間暑かったのでめっちゃ日焼けしてました、わたし。
そのあとは、大滝のきのこ王国により、きのこ汁をいただいて、
洞爺湖へ。
つづく。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)