昨日、レシピコンテスト応募のための食材を買いに、
白老町に行ったことは書いたと思うのですが、
スーパーの中に食堂があって、
そこが評判になっているというので、
主人も白老町に行くことにとても乗り気だったので、
家族4人でごはん食べてきました。
4人とも白老牛丼900円をオーダー。
前払いで、番号札をもらって呼ばれたら取りに行く、
フードコート式のスタイルです。
ボリュームはなかなかでした。
昼だから食べれたけれど、
夜なら厳しい。。。
主人は半ラーメン310円をプラスで頼んでましたが、
半ラーメンといいつつ、まあまあの量で味見させてもらったらおいしかったです。
周りの人は、天丼やラーメンの人が多かったかな?
海鮮丼は高いので、
食べている人はあまりいかなったような。。。
スーパーのほうは、「ます」と「アスパラ」を買ったのですが、
アスパラは細いのでも他のスーパーの3倍くらいの量が入っていて300円程度でとても安かったですし、
私たちの地域ではなかなか買えない、豊浦産のいちごも買えました。
地元に愛されるスーパーなのではないかと思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)