なすと蓮根といわし缶のレンジ蒸しガーリック風味とまごわやさしいダイエット献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でしたが、今朝にかけて積雪し、
 
今日は一日雪の日に。
 
一昨日の雨で、道がぐちゃぐちゃになったまま凍結したので、
 
タイヤや足跡がそのまま残ったまま凍っている上で歩くのは非常に危険。
 
実家の母も高齢なので、
 
もう出かけないで!って言ったものの、
 
お出かけセーブはやはり運動不足にもなるし、
 
ストレスもたまりがちではある。
 
私もここ最近の楽しみは、
 
食品スーパーに買い物に行くことくらい。
 
でも、レッスンに向けて、
 
やることもいっぱいだしね。
 
今日は一日雪で、積もる一方。
 
今年は雪が多いです。
 
 
 
おひとり様ランチは、
 
まごわやさしいダイエット献立です。
 
今回は、お手軽な缶詰を使ったレシピでのご紹介になります。
 
魚の缶詰はお手軽に使え、
 
時短になるだけでなく、ダイエットの味方にもなってくれます。
 
特に女性はたんぱく質をより意識してとるようにしないと、
 
体重の減少にはつながらないんですよね。
 
私もこの一年、いかにタンパク質をとってなかったか、
 
特に朝食でとるように意識づけをしてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

  なすと蓮根といわし缶のレンジ蒸しガーリック風味

 

 

 

 

【材料】一人分

 

いわし缶 1/2缶

なす 1/2本

蓮根 30g

GABANあらびきガーリック 数回振り

豆苗 数本

 

【つくりかた】

 

1.なすはヘタを切り落とし、斜め薄切りにする。蓮根は皮をむいて半月切りかいちょう切りにする。

 

2.グルラボなどの耐熱容器に、なす、蓮根、いわし缶の中身半量をいれ、あらびきガーリックをふり、ふたをし、

電子レンジ600W1分半加熱する。

 

3.とりだしてからふたをしたまま放置し、粗熱がとれたらふたをあける。

 

4.器に盛り、豆苗を切ってから添えて完成。

 

 

 

 

レシピは一人分なので、あまるので、

 

二人分で作るとちょうどよいと思います。

 

 

 

 

献立全体はこんな感じでした。

 

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

わかめの味噌汁 36kcal

なすと蓮根といわし缶のレンジ蒸しガーリック風味 206kcal

ごぼうとエリンギとこんにゃくと大豆ミートのきんぴら風炒め 130kcal

かぼちゃ煮 96kcal

トマト 7kcal

 

合計627kcal

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:大豆ミート

ご:ごま

わ:わかめ

や:かぼちゃ、なす

さ:いわし

し:エリンギ

い:こんにゃく

 

 

スナップディッシュ、

 

本日のPickupに1品掲載いただきました。

 

ありがとうございます。

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)