昨日は雨の一日でした。
気温は最高12度といつもより暖かめ。
今日は最高5度と天気は良いのですが、
気温がぐっと下がりました。
そんな今日は、職場の忘年会。
ダイエットも冬至の22日までですが、
目標までもう少しというところなので、
せっかくなので楽しみたいです。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
椎茸メニューがマンネリ化してきたので、
カルディで買った、
「いぶりがっこのタルタルソース」を塗って焼いた、
簡単副菜のご紹介です。
椎茸のいぶりがっこのタルタルソース詰め焼き
【材料】 2個分
椎茸 2枚
いぶりがっこのタルタルソース 大さじ1
あおさ海苔 少々
【つくりかた】
1.椎茸の石突を切り落とす。
2.いぶりがっこのタルタルソースを1枚に大さじ1/2くらいずつ塗る。
3.オーブントースターで1000Wで5分程焼く。
4.焼きあがったらお皿に盛り、あおさ海苔を少々添える。
献立全体はこんな感じでした。
◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめと豆腐の味噌汁 44kcal
赤魚の焼き魚 99kcal
さつまいもとブロッコリーと茹で落花生のバター炒め 191kcal
かぼちゃ煮 96kcal
いぶりがっこのタルタルソース詰め焼き椎茸
31kcal
トマト 7kcal
合計 613kcal
◆栄養◆
ま:豆腐
ご:落花生
わ:わかめ
や:かぼちゃ、ブロッコリー
さ:赤魚
し:椎茸
い:さつまいも
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)