何度もチャレンジした、台湾カステラ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でした。
 
昼間も一桁気温で一日中寒かったです。
 
晴れ間から時々雪がちらついていました。
 
 
 
今朝はマイナス3度。
 
秋が短かったなあと感じます。
 
 
 
 
毎月通ってきてくれる、小学生のお子さんから、
 
台湾カステラを習いたいといわれ、
 
自信をもって教えられる自信もなくて、
 
この1か月、毎週、練習していました。
 
もうしばらく食べなくてもいいかな、と思っているほど。
 
 
 
 

 

 

表面に少し割れができちゃったけど、

 

練習しているうちに、

 

ふわふわの台湾カステラがようやく焼けるように。

 

 

 

 

でも、実際のレッスンでは、生徒さんにうまく教えてあげることができなくて、

 

かなり落ち込みました。

 

 

 

 

一方、別の生徒さんは、

 

レモンケーキのレッスンで、売り物になるくらいのレベルで仕上げて、

 

家族に絶賛されたので、

 

別のレッスンも受けてみたいとのご連絡が。

 

来月はまた忙しくなりそうです。

 

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)