【材料】 4人分
・牛タン 300g
・赤ワイン(タヴェルネッロオルガニコサンジョヴェーゼ)100cc
・GABANローリエ(パウダー) 1枚
・GABANブラックペッパー(ホール) 数粒
・玉ねぎ小 1個
・紫人参 小2本
・GABANあらびきガーリック 数回振り
・ビーフシチュールウ 1/2箱
・水 600cc
・バター 10g
・豆苗 5本くらい
【作り方】
1.牛タンは、一口大(4等分)位に切る。 玉ねぎは、皮をむいて薄くスライス。玉ねぎと牛タンを赤ワインにつける。
しばらく漬けたのち、ブラックペッパーをミルで砕きながらふりかける。
2.人参は、皮をむいて一口大に乱切り。
3.鍋にバターを入れて熱し、粗びきガーリック、ローリエ1枚、人参、牛タンを漬け液と玉ねぎを炒め、水600ccを加えて煮る。中火で数分加圧してから火を止めて自然放置する。
5.ふたを開け、ローリエを取り出す。ルウを溶かしながら加える。
6.ルウを入れたら火を弱火にして再びかけ、とろみがついたら火を止める。
7.器に盛り、豆苗を小さく切って添えて完成。
圧力なべを使ってるので、
人参がめちゃ柔らかくてびっくり。
私はごはんでいただく派ですが、
家族はコストコのホテルブレッドをおともに食べてました。
【フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中】
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)