【フーディストアワード2023】パキットボロネーゼでチリコンカン風パスタ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、まあまあの天気からの下り坂。
 
気温は18度、
 
最低9度。
 
だんだん寒くなってきました。
 
今日のほうが肌寒かったかも?
 
なのですが、天気が良かったので、
 
体感温度は今日のほうが暖かいと感じました。
 
 
 
 
 
三連休で作った、おひとり様ランチ。
 
この日は、レッスンがあって、お昼にかかったので、
 
子どもたちとパパさんは別に買ってきてもらったもので先に食べててもらいました。
 
私だけのランチだったので、おひとり様ランチ。
 
パキットで簡単に、パスタランチにしました。
 
ダイエット中なので、パスタはほとんど食べなくなりましたが、
 
モニターの時だけ食べることもあるんです。
 
マイナス12キロを達成したので、
 
このあとはゆっくり落としていけばいいかなと気楽に考えて楽しくダイエットしています。
 
 
 
 
今回はパキットボロネーゼソースで、
 
辛みのあるスパイスと大豆を加えて、チリコンカン風にしました。
 
 
 
 

 

  パキットボロネーゼでチリコンカン風パスタ

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

スパゲティ 1.6ミリ 100g ※ママーの早ゆで3分パスタを使用しました。

永谷園パキットボロネーゼ 1袋

大豆煮缶 1/2~1缶

チリパウダー 4~5回振り

ガラムマサラ 数回振り

豆苗 数本

 

【つくりかた】

 

1.パキットの中を開封し、スパゲティを半分に折ってから入れる。ジップでとじて軽くもむ。

 

 

2.電子レンジ600W6分加熱する。

 

3.やけどに注意しながら袋を開け、大豆煮をお好みの量を入れ,チリパウダーとガラムマサラを加える。

 

4.豆苗を3等分くらいに切る。はしやトングで混ぜてから器に盛り、切った豆苗を添えて完成。

 

 

 

 

 

 
 
レンジ調理のみで完結するこのパスタソース。
 
ソース系って特にトマトソースが底について汚れが取れないものですけど、
 
そんなストレスもありません。。。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回、モニタープレゼントでいただいた、
 
永谷園さんのパキットの真ん中のボロネーゼを使用しました。
 
 
 
 
 

 

【フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中】

 

フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト

 

 

スナップディッシュ、

 

本日のPickupに4品掲載いただきました。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)