パキットで作る、まごわやさしいペペロンチーノ
【材料】一人分
スパゲティ 80gくらい ※マ・マーのゆで時間3分の1.6ミリスパゲティを使用。
春雨 8g
乾燥わかめ 3g
大豆(缶) 大さじ3
くるみ 5~6粒
大葉 10枚くらい
さば缶 1/2缶
えのき 10g
永谷園パキット「ペペロンチーノ」
水160cc
【つくりかた】
1.パキットを開封し、スパゲティを半分に切って入れ、水とわかめを入れる。
2.ジップでとじて軽くもんでから、電子レンジに入れ、600W5分30秒加熱する。
3.加熱の間に、缶詰を開けて材料の準備をする。くるみは砕いておく。大葉は5枚の半量を粗みじん切り、残り5枚を千切りにする。こちらは4で添える用。えのきはいしづきを切り落とし、長さは3等分くらいに切る。
4.ジップをあけ、やけどに注意しながら用意した材料を加え、混ぜてからお皿に盛る。残しておいた千切りの大葉を添えて完成。
※スパゲティの分量は袋には100gとありますが、具沢山のためあえて減らしております。お好みで^^
【フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中】
Snapdishの本日のPickupに1品掲載いただきました。
ありがとうございます。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)