にらもやし卵炒め
【材料】 一人分
マルコメダイズラボ「ニラもやし炒め」1袋
にら 30g
もやし 80g
卵 1個
マルホン圧搾純正ごま油 大さじ1
糸唐辛子 適量
【つくりかた】
1.大豆のお肉に下味をつけておく。
2.にらは数センチの長さに切る。
3.フライパンにこめ油を入れて熱し、溶き卵を流し入れて菜箸でかき混ぜ火が通ったらいったん取り出す。
4.フライパンにごま油を入れて熱し、大豆ミートから先に炒める。
5.もやしを入れて炒め、火が通ったら、〇のたれと最後ににらを加える。
6.最後に取り出した卵を戻し入れ、さっと火を通す程度で火を止めてお皿に盛りあれば糸唐辛子を添える。
使用した商品はマルコメさんのダイズラボ「ニラもやし炒め」、
こちらをアレンジしました。
献立全体はこんな感じでした。
◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめと春雨のスープ 42kcal
にらもやし炒め 171kcal
焼きさば 220kcal
トマト 7kcal
椎茸とかぼちゃのバター焼き 93kcal
合計 685 kcal
◆栄養◆
ま:大豆ミート
ご:ごま
わ:わかめ
や:かぼちゃ
さ:さば
し:椎茸
い:春雨
タンパク質多めの献立になってしまったせいか、
ダイエット中にしてはカロリーオーバー気味。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)