昨日も快晴でした。
そして、今日も快晴。
穏やかな秋晴れが続いています。
時々予測なく雨が降る時間があるのも秋ならでは。
栗狩りにいったあとは温泉によって帰ってきたのですが、
温泉に行くと疲れちゃって何もする気が起きなかったりします。
少し休んでから栗仕事をして。
少し食べてみたらめっちゃおいしかったので、
残りの栗仕事も今日終わらせて、一日が終了。
おひとり様ランチは、
白菜の回鍋肉メインに。
先週モニターを機に中華が続き、
今週は魚メインの和食が続いていたので、
久々の中華。
菰田シェフ監修の回鍋肉がおいしかったので、
原材料見て、甜面醬、豆板醤、にんにくなどを使用していたので、
自分でも再現してみようかと。
お肉は、大豆のお肉の使用です。
白菜がまた宅配で届いてしまい消費が追い付かないので、
白菜の回鍋肉にしました。
白菜の回鍋肉
【材料】一人分
白菜 2枚
ピーマン 1個
大豆のお肉 フィレまたはブロック 40g
甜面醤 小さじ2
豆板醤 小さじ1/3
にんにくチューブ 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
【つくりかた】
1.白菜は食べやすい大きさに乱切りにする。ピーマンはヘタを切り落とし、食べやすい大きさに乱切りにする。
2.フライパンにごま油を入れて熱し、大豆のお肉を入れて、甜面醤、豆板醤、にんにくを事前に混ぜ合わせてから加える。
4.ピーマンを加えて炒める。
5.最後に白菜を加えて、適度にシャキシャキ感が残る程度で、火を止める。
献立全体はこんな感じでした。
じゃがいもはインカのめざめなので、
鮮やかな黄色です。
甘くておいしい。
けど、糖質には注意しないとね。
◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめとじゃがいもの味噌汁 76kcal
ほっけの焼き魚 94kcal
白菜の回鍋肉 112kcal
椎茸のバター焼き 37kcal
トマト 7kcal
合計 509kcal
◆栄養◆
ま:黒豆
ご:ごま
わ:わかめ
や:白菜、トマト
さ:ほっけ
し:椎茸
い:じゃがいも
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)