昨日は午前中は雨、午後は曇り。
今日は快晴。
気温は確実に上がってきて、雪もほぼほぼない状態に近づいてきました。
今年は3月中にタイヤ交換をする人もいるかもしれません。
さて、今日は震災の日ということで、
映えないですが、
缶詰や乾物を使用した、
まごわやさしいダイエット献立になりました。
菜の花は、見切り品で購入しました。
ふだん高くて手が出ないんで。。。
菜の花と高野豆腐と干し椎茸のさっと煮
【材料】2人分
高野豆腐 1個
干し椎茸 2個
菜の花 2本くらい
白だし 50cc
水 400c
【つくりかた】
1.水 400ccに高野豆腐と干し椎茸を入れて戻す。
2.椎茸のいしづきを包丁やキッチンばさみで切り落とす。
3.鍋に高野豆腐、干し椎茸、菜の花と1の残った水と白だしをいれて火にかける。
4.菜の花が柔らかくなったら、火を止めて器に盛る。
メインは、焼き鳥缶とほうれん草のおにぎらず。
サブは切り干し大根のマヨ和えサラダ。
汁物は、鯖缶の石狩汁風。
献立全体はこんな感じでした。
菜の花は春を感じる食材の代表ですね。
高いのであまり手が出ないんですけど、
おいしかったです。
ほろ苦さが春の味ですね。
◆献立◆
焼き鳥缶とほうれん草のおにぎらず 252kcal
鯖缶の石狩汁風 175kcal
菜の花と高野豆腐と干し椎茸のさっと煮 180kcal
切り干し大根のマヨ和えサラダ 166kcal
773kcal
◆栄養◆
ま:高野豆腐
ご:ごま
わ:のり
や:人参、大根
さ:さば
し:椎茸
い:じゃがいも
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)