昨日はまあまあのお天気でした。
ほぼ一日自宅引きこもりで、
家の片づけをし続けているという、ちょっと珍しい一日。
写真撮影もあったので。
終わってホッとしています。
気温は、今日のほうが高いようですね。
天気のほうはパッとしませんが。。。
おひとり様ランチは、
ダイエットごはん献立です。
まごわやさしいを意識して組み立てています。
最近よくとりいれているのが鶏むね肉。
低脂肪・高たんぱくなので。
棒棒鶏にピーナッツバターを添えたら甘くておいしかったので、
ご紹介しますね。
棒棒鶏風ピーナッツバター添え
【材料】 一人分
鶏胸肉 100g
酒または紹興酒 大匙1
塩コショウ 少々
トマト 1/2個
きゅうり 1/4本
かいわれ大根 適量
ピーナッツバター 小さじ1くらい
【つくりかた】
1.鶏胸肉の皮は取り除き、フォークで数か所穴をあけます。
耐熱容器に入れ、
酒、塩コショウをふってすこしおきます。
2.ラップをかけてレンジ600W1分半加熱し、ひっくり返してまた1分加熱し、ラップをしたまま、さます。
3.肉汁はたれに使うのでボウルにそのままとっておきます。
しっかりさめてから棒状に切ります。
4.肉汁を残したボウルに○の材料を入れてあえておきます。
5.トマトは輪切りにし、きゅうりはスライサーで細切りにします。
6.お皿に、トマト、きゅうり、棒状に切った肉を盛り、たれを全体にかけます。最後にかいわれを添えて完成です。
献立全体はこんな感じでした。
◆献立◆
雑穀ごはん100g 152kcal
タラのオイマヨ焼き 170kcal
棒棒鶏サラダ 91kcal
青梗菜とエリンギの炒め物 132kcal
豆乳わかめスープ 25kcal
合計570kcal
◆栄養◆
ま:豆乳
ご:ごま
わ:わかめ
や:トマト、青梗菜
さ:たら
し:エリンギ
い:春雨
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)