昨日は、快晴。
今日もまあまあのお天気ですが、
気温は下がり、マイナス12度。
かなり極寒の朝を迎えました。
さて。
おひとり様ランチは、まごわやさしいダイエットごはん献立になります。
一汁三菜を基本とし、できるだけ「まごわやさしい」を達成すべく考えています。
和食、中華、韓国料理が作りやすいかな?
鶏むね肉のジョン
【材料】一人分
鶏むね肉 60g
酒 大匙1
溶き卵 1/2個分
米粉 大さじ1
胡麻油、米油など 大さじ1
(たれ)
ネギみじん切り 3センチ分
醤油 小さじ1
白ごま 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
【つくりかた】
1.鶏むね肉は薄くそぎ切りにし、酒をふっておく。
2.そのあと、米粉をまぶす。
3.フライパンに油を入れて熱し、米粉をつけた肉(2)に溶き卵をくぐらせてからフライパンに並べて、両面軽く焼き色がつくまで焼いて火を止める。
4.たれの材料を混ぜ合わせておく。※少量のニンニクをいれても。
5.焼いた肉をお皿に盛り、4のたれをかけ、糸唐辛子があれば添えて完成。
◆献立◆
・十六穀米ごはん
・わかめスープ
・鶏むね肉のジョン
・スンドゥブ
・長いも
◆栄養◆
ま:豆腐
ご:ごま
わ:わかめ
や:ねぎ
さ:あさり
し:椎茸、舞茸
い:長いも
さて、冬至から2か月。
決意してのぞんだダイエットですが、
ちょうどマイナス5キロを達成!
マイナス3→4キロもきつかったし、
マイナス4→5キロにするのはさらにきつかったです。
運動量を増やしていますが、全然減らない。
でもでも、大きなリバウンドはせずにキープできているので、
基礎代謝とかは上がっているんだと思います。
今年一番の奇跡を起こすべく好スタートきれたかな?と思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)